【料理】番茄炒蛋(西紅柿炒鶏蛋)
卵、トマト、乾燥小エビ
ちょっと良いトマトを買ってしまったかなと思います。
安い硬めのトマトの方がこのメニューには合うかもしれません。
ガッツリ男飯メニューです。
中国ではメジャーですが、日本では超マイナーメニューです。
トマトはサラダとして食べるものみたいな扱いで、炒めるって発想が日本人にないのが理由でしょう。
それと、日本の中華料理屋のメニューにないのは利益の問題かと思ってます。
卵とトマトの炒め物なんて見た目安っぽいものに日本人は800円も900円も出さないでしょう。
だからといって、原価から計算して500円程度に設定してこればかり注文されても商売になりません。
ただ、自分で作る分には安くて手軽に作れる好メニューと言えます。
味付けは、ほとんど塩だけ。
鶏ガラスープの素でアクセントをつけてる。
豆板醤で辛味をつけるのも良いでしょう💞
それと・・・
ごはんの上にのせて食べる前提で作るので、ネットに出回っている作り方と多少異なります。
・油は多めに使う。ケチケチしない ❗
・トマトはやや小さめに切る。
・一体感を出すため、卵とトマトは一緒に炒めること🖐
ごはんにのっけて激ウマ満腹大満足😍😍😍
(Twitter過去投稿より)