![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114838179/rectangle_large_type_2_2ff31d85f8701b38e87215551574e025.jpeg?width=1200)
2020年度🌸さくら学院閉校編~戸高美湖ちゃん卒業~
2020年度のさくら学院、最初のスタートは大切なお知らせからだった。
![](https://assets.st-note.com/img/1693405920198-1IPbGijgBa.png?width=1200)
9月1日からの1週間ぐらいは、自分でさえ心が落ち着かず特に「モノクローム」を聴くと涙が溢れそうになっていたのに、長年応援してきた父兄さん、何より2020年度のメンバーにとってどれほどショックだったか。。。
それでも時間は進んでいく。全く何もなく終わりではなくて、残り1年、時間をちゃんと残してくれているのだから、心から全力で応援しようと思うようになっていった🌸
さくら学院に出会ってからこの1年の間、父兄さんの色々なお話を聞いたり、応援の仕方を見ていたので、中等部2年になったら美湖ちゃんに自分もお手紙を書こうと思っていた。閉校がきっかけではなく、ただ美湖ちゃんが大好きになっていたから。
![](https://assets.st-note.com/img/1693407407227-PdpVQBFMPq.jpg?width=1200)
個人的にお手紙を書くのは思い入れがあった。SNSがなかった時代の小学校6年生の夏にアメリカに引っ越す事になった自分は、日本の友達と何通も国際郵便でお手紙を書いていた経験がある。そんな大切なお手紙を今も美湖ちゃんに書き続けられているのは、少しでも寂しい思いをさせたくないという考えもあるのかもしれない(自分がたとえどんなに微力と分かったうえでも)。
2020年度での生徒総会配信!8人全員に役職がついた!8人それぞれに役割がある事によって、全員一丸となって卒業へと向かう責任感だったり、互いにサポートしあう関係ができていったかもしれない。転入性がいない事でもこの8人の結束はより強くなっていった💪
![](https://assets.st-note.com/img/1693457970241-6dIYk5BaW7.png?width=1200)
美湖ちゃんはパフォーマンス委員長!ダンスの先生にさくら学院に美湖は何ができる?っという課題をもらっていたらしく、ちゃんと向き合って考えて、歌とダンスで皆を支えていくという答えをだして、その強い決意が学院日誌で語られていた。
2020年度、最初のLIVEパフォーマンスの機会は11月15日の『10th Anniversary Sakura Gakuin☆2020~Departure~』8人だからこそできるフォーメーションだったり、ソロパートが美しくて、この時に「アニマリズム」の楽曲超良いじゃん!美湖ちゃんの伸びやかなソロパートも好きすぎる☆っと感動したのを覚えている^^
![](https://assets.st-note.com/img/1693459751549-nbCeY9WgMw.png?width=1200)
12月4日にはタワーレコード渋谷店で開催されていた『さくら学院 10th Anniversary ミュージアム』を見に行って、さくら学院の歴史を振り返りつつ、ミュージアムを楽しむ!
![](https://assets.st-note.com/img/1693460069849-rttjqw9WVI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693459804179-qIUPeq3R0M.jpg?width=1200)
12月24日には配信でのクリスマスLive‼︎更にパワーアップしていくパフォーマンスに、2020年度の楽曲『Thank you…』も披露されて、伝えようとしてくれている事がどんどん届いてくるLiveでもあった✨
![](https://assets.st-note.com/img/1693460339036-847OHdklA4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693460339220-8I6iUcpZEU.jpg?width=1200)
FRESHマンデーは変わらずリモート配信であったが、美湖ちゃんは変わらず面白く😆でもリモートで難しいなかでも話すのが本当にうまくなって、声も聞きやすくて、皆んなにもちゃんと意識を向けていたりで、美湖ちゃんの成長を感じる🫶
![](https://assets.st-note.com/img/1693461265861-6CKWNeHLTq.jpg)
2月には、父兄さんがやっていたラジオ番組に美湖ちゃん回がやってきたので、初めてお便りをだす!語りたくて!!
おしラジっ!は閉校する1年間、毎週ラジオをやっていて尊敬していたし、よりさくら学院を好きになれた番組でした✨🙏
![](https://assets.st-note.com/img/1693461752162-fP5x7loStf.jpg?width=1200)
2020年度の初の公開授業は配信での「落語」と「マンガ」の授業!!難しい課題でも笑顔で前向きに取り組む美湖ちゃんが印象的😊
![](https://assets.st-note.com/img/1693462061668-MZIZXxIhyj.jpg?width=1200)
さくら学院のグッズで千社札が発売になった時、美湖ちゃんが『至誠一貫』って書いてて、良い言葉だな〜って思ってネットで何気なく探したらTシャツあったのでポチッとしたり😁相手の立場に立って真心を込める。
![](https://assets.st-note.com/img/1693462063619-aLKWJ5zzfU.jpg?width=1200)
FRESHマンデーで『さくらの写真』の応募があったので、1000枚のさくらの花びら(造花)で文字を作って応募して読んで頂いたりもした✨森先生に名前を呼んで頂いたのも嬉しくて、みくちゃんの純粋なリアクションと笑顔、ここなっすと愛桜ちゃんも凄いって言ってくれたり喜んでくれたみたいで、本当に嬉しかった瞬間でした🌸✨
![](https://assets.st-note.com/img/1693462642135-zracC9DwdV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693462555688-vNwstWpFj7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693462557707-R9Mk921ZNR.jpg?width=1200)
5月には2020年度のもう1つの楽曲がYouTube上でアップされた。この動画を見た時、その楽曲の美しさ、明るい曲調と切なさもある歌詞、何より笑顔で輝いているメンバーを見て、なんだか抑えていた気持ちが溢れるだしたように30分ぐらいシクシク泣いてしまった。今も心洗われるかけがえのない楽曲🌸
6月5日には3回目のLIVE配信!『The Days』本当にパフォーマンスが良くなって、結束力なども見れて、2020年度の形が出来上がっているんだなぁって思った✨🌸
![](https://assets.st-note.com/img/1693463832616-ZqYylsZCba.png?width=1200)
6月12、13日には公開授業がついに有観客で行われた!!!声は出せないものの、1年何ヶ月ぶりかにメンバーに会えるのは本当に嬉しかった!自分は「歌の考古学」だけに応募して1番後ろの席が当選!最初で最後の美湖ちゃんの歌の考古学、そして最後の公開授業は本当に心に響いた。。
![](https://assets.st-note.com/img/1693466782711-P84i82K2vH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693466759314-F6POLknfaf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693466894588-HcybEoU04x.jpg?width=1200)
昨年度美湖ちゃん生誕祭委員(アルバムを作って送る)の方にお声がけ頂いて、お手伝いをさせて頂いたりもした。本当にありがとうございます🙇♂️当時メッセージやイラストを描いて下さった方々にも感謝しかありません🙇♂️
![](https://assets.st-note.com/img/1693467105928-J5jvTfiKJx.jpg?width=1200)
7月31日はついについに、有観客Live!!!あのようなコロナ禍で開催してサプライズも含めてここまで準備してきたのには感動で感謝が一杯、美湖ちゃんかっこよかった美しかった🥲
![](https://assets.st-note.com/img/1693467429525-Epqzi7nthu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693467479476-YVehS3VtUO.jpg?width=1200)
Final Liveまでの限りある時間で1つ1つ終わっていくイベント、大切な思い出達。
![](https://assets.st-note.com/img/1693467792973-tKp0jJxyMQ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693469427486-pvL8ziQnMR.jpg?width=1200)
美湖ちゃん考古学で言ってた『感謝、夢、希望、絆』と共に
![](https://assets.st-note.com/img/1693467794751-LuuxlcL9wb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693467796684-T0lX3Vv7Q3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693467799971-LT1s40WBo5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693468083078-pf1TY4rsjZ.jpg?width=1200)
最後のFRESHマンデーも今年度初めてスタジオで行われていたけど、8人共それぞれトークをまわせるぐらいになって、森先生からも太鼓判を押されてた💐美湖ちゃんも「実は、私ハーフなんです」って言ってびっくりさせたまま終わっちゃって、相変わらず驚かされっぱなしで好きすぎる😊✨ありがとうございましたFRESHマンデーも😭
![](https://assets.st-note.com/img/1693469203647-RfTwOz88mu.png?width=1200)
8月29日Final Live当日🌸入場してみたら、本当に有難い事に、前から3列目で立ち位置的に、美湖ちゃんの真ん前でLiveを見れました。目の前に至誠一貫Tシャツ着た自分いて、美湖ちゃん一瞬吹き出して笑ってくれた気がする🥹
Liveでのパフォーマンスは美湖ちゃんが「踊りきれた」っと言ってたほどに輝いていて、Thank you…で『今まで応援して下さりありがとうございました』の一糸乱れないお辞儀は心を貫かれたし堂々として清々しさえ感じて、胸いっぱいになった。全てが終わった後の、1人1人の言葉を聞いてはただただ泣いてしまった。美湖ちゃんは最後まで涙を溢さないようにしている姿にももう、、、😭
何度だって言うけど、この人生においてさくら学院に出会えて良かったし、美湖ちゃんに出会えて良かった。受け取った沢山のかけがえのない大切な想いを1つ1つ恩返ししていけたらなと思う。本当に大好きです。
![](https://assets.st-note.com/img/1693470524688-gfoCWRYi3U.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693470524802-mjRRtnTbnz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693470524914-2CpOMkFlu1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693470748917-dI17NCc2Kq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693470699001-sdHsYmVkXS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693470701548-X5NyDZ7Xzg.png?width=1200)
父兄の皆様、何卒健康でいて下さい。
最後の日誌で美湖ちゃんの想い、中等部3年生で卒業したかったっていうのも聞けて良かった。。その自分が持っている想いをちゃんと表現することが本当に大事で、これからの糧になっていくと思うから。「これからも応援よろしくお願いします」も嬉しかった!まごうことなく応援していく!!!
The DaysのMVの最後に
「Our Story Goes On」の文字があった通り、彼女達のストーリーはここで終わって、ここから始まって、今も輝き続けている✨
続く