マガジンのカバー画像

楽曲解説まとめ

8
オリジナルアルバム『結晶コントラスト』の楽曲解説記事をまとめました!
運営しているクリエイター

#ピアノ曲

結晶コントラスト楽曲解説「幻想」

お久しぶりです! 辛うじてまだメンバーであるアベです! 本日はナツミ君(ボーカルキーボード兼家庭菜園シスト)からのリレーでの楽曲解説。 幻想を解説(エピソードなど)を説明いたします。 前回のナツミ君の記事はコツラぁ!! ↓↓ 1.歌詞について季節の芽吹き、春夏秋冬にての変化。 春に芽吹いた桜が秋冬枯れを経てまた芽吹きまた一年を迎え 改めて、変化を感じさせられることに気づくことを表している。 非常に感慨深い歌詞に改めてライティングしたナツミ君はドープな歌詞感に感心する。

楽曲解説『灰色の猫』

こんにちは!ナツミです! 3曲目となる楽曲解説、今回は灰色の猫について解説していきますのでぜひご覧ください(ΦωΦ) 前回の510くんの記事はこちら↓ 楽曲について イントロから軽快で単純なフレーズ、アルバムの中で随一の…というか唯一の明るい曲ですね(笑)ただ曲づくりはだいぶ難航しました(;'∀')  Aメロが元気なばっかりに、そこからもう一段ギアを上げたサビというのが難しかったです。結果、サビを2分割にして、サビ前半で一度トーンダウンさせることで、後半に勢いをつけるこ