見出し画像

我々は今だけ耐え忍べばよい。

我々は今だけ耐え忍べばよい。
過去はもうないし、未来はまだないのだから。

アラン

過去と未来に縛られているみんな!いかがお過ごし?
今しかねぇとか言ってると厭世主義と思われがちだけど
遠い未来死んだ後あの世で天国で幸せになるという
今の幸せを先送りにした考えは如何なものかと思うし
過去の栄光や出来事は巻き戻らないし
結局、今を蔑ろにしちゃだめだよねって思う

今なんだっていうこと
刹那主義的な強烈な今への執着が現在地でもっとも必要なんじゃないか
どうせ生きていること自体が穢れた人間というものの
課せられた原罪であるとしたら
現時点での享楽を楽しむという行為は最も人間らしい行為だし
苦痛で言えば、今の苦痛は現時点で過去にも未来にもない一瞬の出来事で
耐え忍ぶのか、取り除くのか、
はたまた苦痛とは肉体的苦痛なのか、精神的苦痛なのか
精神的なものだとしたならば苦痛だと認識する要因はどこにあるのか?
享楽と苦痛の裁判員は己の心であることは間違いないよね

何もかもから解放されるってことも
ひとつの解決方法なんだけど、ちと難しい
ショーペンハウアー曰く
この世は全て不合理で、生きていたいという生存意欲が常に働いて
目的を達成しても新たに目的が現れる盲目的な生への意志が支配している
人生は苦であって、これから解脱するには
ただひたすら快楽追求の空しさを悟って無欲求の状態
いわゆる「意志否定」によって現象世界が無に帰する
ニルバーナの境地に達することによってだけ可能であるということ
これって完全なる涅槃やん
無我になるって良いも悪いも酸いも甘いも何もない
ゼロベースになってしまうくらいなら
享楽であれ苦痛であれ
生きた心地がするものが愛おしい
命の手触りだけが僕たちの生きているっていう実感そのものなので
今、ここで生きているって感覚だけが大事なんだ
過去や未来には生きてる手触りは感じられねぇんだよ




いいなと思ったら応援しよう!

たくやぐみかんぱにー
日々感じたことをジャンル問わず つらつら書いてます おもしろいなと思ったら フォローおねがいします