マガジンのカバー画像

ブログ

20
日記ををまとめたマガジンです。その時々での悩んでいること、考えていること、グルメレポート、旅行記など、雑多な日常を書き留めております。
運営しているクリエイター

記事一覧

ヒーロー裏表

俺はヒーローもののアニメが嫌いだ。勧善懲悪を高々と謳いながら、いわゆる「ヒーロー」側の人…

俺は異国の地で、弱い自分と決別した。

未熟な自分が嫌いだった。弱い自分と決別したかった。自分で自分が弱いことは痛いほど分かって…

雨に濡れたコンクリートの匂い

頬を雨がかすめた。 程なくして雨に濡れたコンクリートの匂いが立ち上って鼻腔を刺激する。 …

6年3組 問題児選抜クラス 密告係K君

「いつも先生に捕まって怒られるのは僕だけさ」 この言葉を聞いたとき、とっさにある歌詞が思…

朝食ホテルバイキングのすゝめ

2024年に学んだことと言えば、「朝食ホテルバイキング最高」ということである。ということで、…

「まよすな」は僕の世界全てだった。

もし私がどこにでも住めるなら、幼稚園の時に住んでいた実家に戻りたい。できるなら当時住んで…

【転職活動日記】少しでも良い明日を迎えられるように。

「正しい選択をするのではなく、選択を正しくするように生きる」 この言葉は昨今いたるところで耳にする。この記事を読んでいる皆様も一度は聞いたことがあるだろう。非常に素敵なこの言葉は多くの「誤った選択をしたかもしれない」人を励ましてきただろう。 この言葉の真偽をここで詳細に論じるつもりはない。というか正解はないと考えている。私としては、この言葉には賛同するところもありつつ、ただ手放しに賛同することは危険である、と考えている。 こんな考え方をしてしまうようになったのは、自分の転職

【エッセイ×旅行記】夜鳴きそばを食べながら、再会を強く約束した日【長野県松本市】

「今の二人の位置からだと、長野県松本市が丁度真ん中に来るかな!」 そんな感じで適当に旅行…

進学校でくすぶっていた俺を支えてくれたクラスメイトと味のしないドーナツ

埼玉県内の小さな駅の近くにあるドーナツ屋さん。 今はもう閉まってしまった古びたドーナツ屋…

言葉も通じない国で意識を失いかけた。ペットボトルの水は、もうない。

ある日、カメラロールを遡っていると、1枚の写真が目に留まった。 忘れたくない夏の思い出を切…

大学1年生の自分へ

過去のSNSなんてみるもんじゃなかった。 夏季休暇も真っ只中。スマホを見ながら、「こんな大…

俺は会社から忠誠心を問われている

夏季休暇が明け1カ月が経った。 夏季休暇期間は『ぼくのなつやすみ2』を見て感傷に浸りまくっ…

~悩みは汗とともに流す~【サウナ&ホテル かるまる 池袋編】

こんにちは。ぐーです。 去年の秋ごろから知り合いに誘われてサウナに行くようになり、しっか…

〜サウナシュラン2022第1位の桃源郷でととのう〜【スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯】

第一話はこちらから⇩ サウナにハマって3ヶ月ほどが経過しただろうか。 あいも変わらず1週間に1回はサウナに通う生活を続けている。 サウナで身体を内から焦がし、水風呂で冷やす。刀工が丁寧に刀を造り上げるように、私も自らの身体を整えあげる。外気に晒されている間に、日頃のストレスや悩みなどの不純物を一切流し落とすのだ。 何もない休日。今日はどこのサウナへ行こうか。 今住んでいる場所は引っ越してきて1年も経たないのだが、引越し直後に仕事やら何やらで、ゆっくり散策出来ていなかったこ