![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37291975/rectangle_large_type_2_e4a80a45b0ffad74046bbac783419b3b.jpg?width=1200)
noteはじめました。
はじめまして。
guji online(グジオンライン)と申します。
私たちが運営するグジオンラインは、2006年に京都で創業したguji(グジ)のウェブショップ。
主にイタリアンブランドの洋服を中心とした構成で、ベーシックなアイテムをベースに、『色』『艶』『夜』というキーワードをエッセンスとして、ビジネスからオフまでの『勝負服』をセレクトしています。
取り扱いブランドの一部を紹介すると、
TAGLIATORE/タリアトーレ
LARDINI/ラルディーニ
De Petrillo/デ ペトリロ
BARBA/バルバ
Belvest/ベルベスト
Cruciani/クルチアーニ
INCOTEX/インコテックス
など高級イタリアブランドをはじめ、
COMOLI/コモリ
MARNI/マルニ
など、最新のモード~ドメスティックブランドまでを取り揃えています。
一覧で見るとこんな感じ
一般的に高級とされる本格的なサルト仕立てのスーツやジャケットをネット通販で買う、という方がまだまだ珍しかった2008年頃にウェブショップ1号店をオープン。
この約10数年の間にguji(グジ)の実店舗も京都・大阪・東京と3店舗に増え、系列店舗を含めますと現在はおかげ様で💦約7店舗まで増えました。
ウェブショップは?といいますと、自社のサイト以外にも楽天・ヤフーショッピング・BRオンラインといった様々なショッピングモールに出店。
シーズン中はほぼ毎日出品を行っており、バイヤー陣による商品紹介などのブログもそれと連動して基本毎日更新しています。
そんな私たちグジオンラインですが、こちらのnoteでは新着商品の紹介や週一でオンラインサイトにて公開されているコンテンツのほか、ウェブディレクターの西出による”バイイング同行記”や通常時の年二回の”イタリア出張の裏側”をはじめ、普段外側からは見えないguji(とグジオンライン)の裏側を色々とお見せできる記事を投稿していきたいと思います。
通勤時のちょっとした合間に読んで頂けると嬉しいです。
あとYouTubeチャンネルも運営しています。
BRチャンネルで徐々に知名度を上げつつある?弊社代表をはじめ、バイヤー陣やお取引のあるメーカーさんなんかも出演してくださっています。
イタリアン系のファッションの最先端を知りたい...という方は是非ご覧頂けると嬉しいです!
guji official Youtube Channel
『guji network!』
チャンネル登録よろしくお願いします・・・