見出し画像

俺がフリゲやインディーゲーを探す時によく見てるページの紹介 in 2024

便宜上、この記事では無料でプレイできる(かつ企業が絡んでいないような気がする)ゲームを『フリゲ』、有料で販売されているゲームの中で僕がインディーゲームだと認識したゲームを『インディーゲー』と呼称しています。


【フリゲ】

『ふりーむ』

フリゲ登録サイト。
いまフリーゲームと言ったらココ、くらいの印象。
画面左上の「新着ゲーム」から新作一覧を確認できるが、見逃し防止も兼ねて「更新ゲーム」もチェックしておくと良い。
精力的にアップデートしているゲームほどよく目に留まる。

『フリーゲーム夢現』

フリゲ登録サイト。ものすごい長寿な気がする。
新着フリーゲーム」から新規に登録されたゲームを確認できるほか、トップページの「ダウンロードランキング」からいま話題になっているフリゲをチェックしやすい。

『フリーソフト超激辛レビュー』

非常に長い歴史を持つフリゲレビュー投稿サイト
過去のレビューもゲームジャンルごとに分かりやすくまとめられており、過去の名作フリゲも探しやすい
特に管理人さんが取り上げて複数人でレビューを行った「イチオシレビュー」作品には目を通しておいて損はない。
ちなみにサイト名には激辛とあるが特に文面が辛いわけではなく、サイト説明のページでもそのことに触れられている。

『ノベルゲームコレクション』

ノベルゲームに特化したフリゲ登録サイト。
トップページが見やすく、「ランキング」のページから歴代のランキングも閲覧できるので過去の人気作品も探しやすい。

『NaGISA net』

圧倒的な作品数を誇る、個人のノベルゲームレビューサイト
その数は現在1500を超えている。
とにかく色んなノベルゲームを知りたい人向け。

『Itch.io』

海外のフリゲ登録サイトの中でも非常に規模が大きく、活動が活発
特定のお題からゲームを作って投稿するイベント(ゲームジャム)などもよく開催されている(「Touhou Fan Game Jam 13」など)。
もちろんサイト内はすべて英語表記だが、ここを巡回対象にしておくと日本のサイトでは中々見られないゲームとも出会えるようになる。

「New&Popular」で話題の新作、「Top rated」で歴代の人気作品を確認できるのでとりあえずこの2つをチェックしてみるのをオススメ。
必要ならそのすぐ下の入力欄にそれっぽいタグ名を入力して絞り込む。
有料のインディーゲームも取り扱っており、そちらが気になるなら「Top sellers」も見てみよう。
ちなみに具体的なやり方は忘れたけど近くにコンビニがあれば普通に買える。
ただ、ここで販売されてるゲームの大半はSteamにもあると思うからまずあちらをチェック。
最後に注意点。

フリゲをダウンロードしようとしたはずなのにこういう画面が表示されてビビることがある。
これは任意のお布施的なアレで、無料でダウンロードしたい場合は「no thanks, just take me to the downloads」を押せばOK

ちなみにこのサイトに限らないが、権利関係の意識が日本とは異なる(やや婉曲表現)のか、こういったタイプの作品も多く存在する。

『Game Jolt』

こちらも海外のフリゲ登録サイトだが、Itch.ioだけ見てればいいかな感が若干ある。
強いていうならItchよりも更に無法地帯感が強く、fangameで絞り込むとほぼスラム街みたいになる。

『Warp Door』

海外のフリゲレビューサイトみたいなところなのかな?
海外のフリゲの中から面白そうなものをピックアップして紹介している。

『またたび屋敷』

ずっと昔から海外のフリーゲームの感想記事を書いているストイックかつ見やすいブログ
要点を抑えた短めの紹介記事が魅力的で、非常にサクサクとテンポ良く読める。

【インディーゲー】

『Steamの新作一覧のページ(検索結果)』

PCゲーム販売サイトの最大手、Steamの新作を確認できるページ。
Steamでリリースされたゲームを網羅したい人向け。
インディーゲー以外も色々混ざるけどまあ9割インディーゲーだからOK!

日本語以外のゲームも探したい場合は右のメニューから日本語のチェックを外せばOK。ただし表示されるゲームの数は数倍に膨れ上がる。
自分は週1ペースで1週間分の新作をざっとチェックしている。

『Steam Peek』

Steamのゲームを探しやすくしてくれるサイト。
まずトップページで今トレンディな新作が表示されているので、それらをざっと見るだけでも良い。
しかしこのサイトの本質は「自分の好きなゲームと似ているゲームを探す機能」に特化しているところにある。
それを利用するにはまず下記画像の上の赤枠にゲームタイトルを入力し、表示された候補の中からお気に入りのゲームを選択する。
次にすぐ右下の「Order by:」の右枠の中から好きなソート順を選択する。
「Similarity」なら類似性、「Recommendation」ならオススメ順で検索結果が表示される。

こちらの例では上記入力欄に入力した東方輝針城と類似性の高い作品が結果に表示されている。
検索結果のゲームの下部に表示されている「Similar」をクリックすると更にそれと類似しているゲームが表示されるので、サーフィンしてみるのも結構楽しい。

『DLsite.comで30日以内に発売された同人ゲームのランキングが掲載されているページ』

日本の大手のDL販売サイトだけど全年齢同人ゲームは本当に少ないのでたまに確認する程度でいいかも。
新作に拘らない場合、左メニューから「30日以内」のチェックを外すことで、DLsite.comに存在するすべて全年齢対象ゲーム(と動画作品)を対象にすることができる。

なお些細な余談となるがこの際にBUNNY GARDENを除くと実質トップとして表示される(2024年8月30日現在)幻想少女大戦をよろしくお願いいたします。

【フリゲ&インディーゲー】

『もぐらゲームス』

フリーゲームとインディーゲームに特化した珍しいゲームニュースサイト。
更新頻度も高い。

『ひとりアウトプット広場』

個人ブログ。割合としてはフリーゲームが多め。
1本1本のゲームの紹介がとても丁寧で、特に長編作品の熱量は圧巻。
読み物としてもとても面白い。

『kimokaさんのnote記事』

主に海外産のインディーゲームを紹介されている。
日本語翻訳もされていないコアな作品も多く、この方の記事で初めて存在を知ったゲームも非常に多い。

【更新が停止しているページなど】

昔よく見ていたが、残念ながら更新が止まっているページなど。
過去の名作などを探したい時に。

『フリゲ20XX あなたが選ぶ今年のベストフリーゲーム』

2008年から2022年まで毎年開催されていたフリゲ人気投票のページ。
名作は順当に上位に名を連ねており、過去の有名な名作フリゲを漁りたいのならとりあえずここを見るのが一番手っ取り早いと思う
なお最後の開催となった2023年についてはその年に限らずあらゆるフリゲを投票対象としており、票数も非公開となっているためゲーム探しには適さないかも。

『4gamer インディーズゲームの小部屋』

2023年、777回目を持って終幕となった4gameの週刊インディーゲー記事。
大手メディアだけあって抑えるべき作品は抑えており、これまでの良作インディーゲーの情報を探すにあたってこのページを見る価値は今でも高いと思う。

『自失の出窓から』

『□フリーゲーム道楽□』

どちらも個人ブログ。
あまり聞かないタイトルなどもよく紹介していて、読んでいて面白かった。
個人サイトや個人ブログの全盛期、楽しかった。

『窓の杜 週末ゲーム 記事一覧』

窓の杜のフリゲ、インディーゲー紹介のページ。
2017年、掲載673回目をもって終了した模様。
過去の記事も年ごとに見やすく分けられており、なんと1999年からアーカイブが残っている
もはや歴史、もはや財産。

【最後に】

以上、「俺がフリゲやインディーゲーを探す時によく見てるページの紹介 in 2024」でした。

あとは覇権インディーゲーとかは大手メディアでも紹介されるからそういうのを追いたいなら好きなメディアのサイトを適当に見たりするだけでも大丈夫だと思う。
そのへんの話題が多めなのはたぶんautomatonかな?

あと結構SNS(というかtwitter)で流れてくる情報も大きいんだけど、こればっかりは…うーん。
頑張って環境を構築しましょう…?

上記以外にもオススメのゲーム情報サイトなどがあれば、この記事へのコメントや、当記事の告知ポストのRP後などで教えて頂ければ嬉しいです
特にひたすらゲームを紹介している個人ブログやnoteが自分が観測できていないだけでいっぱいあると思うんだけど、中々探し方が分からないという……。
この人の記事面白いよ!ってのがあったらぜひ教えてください。

そういえば「今年のベストフリーゲーム」が開催されなくなった今後、2023年以降にリリースされた名作フリゲを探したい時には将来的にどこを見るのがいいんだろう。

【当記事の告知ポスト】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?