![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108618502/rectangle_large_type_2_1964bc3214be064809c11906dc351d99.png?width=1200)
\新機能/外国人向けに日本社会での仕事に関する知識を紹介するコーナーを開設しました!
外国人にとっては”日本で働く”ということ自体が未知?
Guidableでは、在留外国人向け求人サービス「Guidable Jobs(ガイダブル ジョブス)」でさまざまな企業のお仕事を掲載させていただいています。製造業から飲食業まで多種多様な業種・業態の、さまざまな職種を掲載していますが、在留外国人にとってはそもそも「日本企業のお仕事」自体が、祖国とは異なる未知の存在なんです。
Guidableは会社のミッションとして「日本経済を、もっと多国籍に。」を掲げていますが、在留外国人にとって「よくわからない未知のもの」は大きな障壁となり、日本企業の多国籍化に繋げることができません。そこでその障壁を取り除くべく、Guidableは在留外国人向けに日本企業のお仕事に関する文化・慣習や、制度についての知識を紹介するコーナーを設けました。
新コーナーでの配信内容は?
実はGuidableは、在留外国人が日本を楽しく、健やかに過ごせるように「Guidable Japan」という日本の生活情報を発信するオウンドメディアを運用しています。今回のGuidable Jobsに設ける新コーナーでは、就職・転職・アルバイトの活動のために参考となるヒントを在留外国人に提供しようという試みです。
Guidableには5年以上の運用実績があるGuidable Japanのノウハウがあり、これを求人サービスの関連コンテンツとして提供することで、在留外国人の方が安心して活動に取り組めるように、支援していきます。今後は「日本で仕事をする上で知っておくべき情報」をベースに仕事にまつわる様々な内容の記事をリリースしていく予定です。
![](https://assets.st-note.com/img/1686908611884-6GjRBEvuWa.png)
労働法に関する内容やビジネスマナーに関する内容など、日本ならではの慣習を知ってもらうことで、実際に会社に入った時にカルチャーフィットしやすい求職者が増えるようにコンテンツを増やしていきます。ぜひご期待ください!