
生涯のテーマかな
わたしはあまり空を仰がない
なぜなら、目を開けていられないから
生まれつきなんだろうな
目が弱くて、空を見上げるといつもしかめっ面になっちゃう
なんだったら真夏の太陽の下は、見上げなくてもしかめっ面よ
いつのころからか「いい天気だね」って空を見上げなくなった
のんびりのびのび~
わたしはよくこの言葉を使うのだけれど、
最近もまた、ことあるごと言っているような気がする
のんびりのびのび、時間はたっぷり
これは『おかあさんといっしょ』の中で放映されていた『にこにこぷん』の劇中歌の歌詞の一部。樫の木おじさん、じゃじゃまる、ぴっころ、ぽろりが歌っていた
『にこにこぷん』は1982年からなので、当時のわたしは幼児期ではない
わたしの年齢にリアルタイムでフィットするのは『ぶんぶんたいむ』なのだが、なぜか『にこにこぷん』の記憶の方が鮮明だ。ある程度大きくなってからだからかな?
’82年だと、妹ももう小学生だな
妹が観ていたから覚えているのかとも思ったが、いやいやわたしはテレビっ子。夏休みは朝なと夕なと、同じ内容にもかかわらず逃さず観ていた。午前中はいろいろと楽しめる教育番組もやっていたしね
この当時のNHKのアニメはなんだったかな
「ニルス」かな?
「ジョリィ」かな?
いや『太陽の子エステバン』だった!⇐ 好きだったのに内容を覚えていない(ちょっと難しかったんだよね~前作に比べると)
『みんなのうた』も楽しみにしていた
既に小学生だった。けれどわたしは観ていた『おかあさんといっしょ』
子ども番組だからといってバカにはできない。いろいろと教訓を与えてくれる。そしてなにより、幼少期に観ていたからなじみの曲がたくさん流れてくる。精神年齢が低かったんだろうな。全然飽きなかったのよね
『のんびり・のびのび』フルコーラスで歌うことはなかったけれど、とにかく当時からこのフレーズが好きだったのよ
のんびりのびのび、時間はたっぷり
子どものための言葉だよね
ゆったりと伸び伸び育ちましょう
大人になるまでの時間はたっぷりあるよ
歌を歌って手遊びして、まぁ幼少期のようにテレビと一緒に踊ったりまではしなかったけれど、たまに流れるコンサートやスペシャルは結構楽しめた
少し空いて『にこにこぷん』が『どれみふぁどーなっつ』に変わった頃、我が子が生まれてだれに文句を言われることなく鑑賞できる機会に恵まれた。コンサートに行きたくて、遠方の親戚に電話予約をお願いしたりもした
こちら、我が家の床の間の部分 ↓ ↓ ↓

何年前になるのかしら?
離婚してしばらくして借家を借りた時に、100円ショップでなにかのついでに買った掛け軸に迷わず書いた文言。しかも丸字 ┐(´-д-`)┌ {当時のわたしは随分と呑気だったね
いやいやいや、あの頃は!
すべてが自分の思い通りにいって「地球はわたしのために廻ってる」とまで思っていた
普通はね、ふたりの子どもを連れて離婚して、なのに仕事はバイトで「これからどうすんの!?」って打ちひしがれるところなんだろうけど
『渡る世間は鬼ばかり』な嫁ぎ先から出て、その延長で気の合わなくなった旦那と別れ、子どもも手元にいるしあわせにこれ以上ないくらいのHAPPYを纏っていたのよね
バイトで薄給貧乏。でも家賃と光熱費さえ払えたら暮らしていけるって生活感のない足し算引き算で、とりあえず仕事はあるし寝る家もある。なにより節約が楽しくて通帳見るのが楽しかった頃(≧∇≦)
そんなんだからこんな呑気な丸字で浮かれた掛け軸書いたのね
そんな気持ち忘れてたなぁ
いやいや、文言自体は浮かれちゃいないよね
子どもとのんびり自分たちだけの毎日がたっぷりあるって格言よ! ちゃんと「節約家族」って書いてあるし笑
親子3人で「家訓」を唱えたりしてね
当時の家訓は忘れちゃったけれど、確か「嘘をつかない」と「青い心に負けない」って項目があったことだけは覚えている
離婚当時は子どもがまだ2~3歳だったから『アンパンマン』に力を借りたのね。青い心は善と悪のふたつの心を持つロールパンナちゃんのことだから
なんでこんなことを思い出したのか・・・・
でも、そうね「のんびりのびのび」
初心に帰ってもう一度、自分を見直すいい時期なのかもしれないな
いいなと思ったら応援しよう!
