わたしの好きな(*´з`){かお
やってきました第3弾!
今回のお題は『推し活道』です・・・・
くじらさんの「推し活」って全然想像つかなかった~
でも、やっぱり濃ゆいねぇ「え、そこ?」っていうのもうなずけるのよ
そしてこちら、今回のゲストmikikong様です ↓ ↓ ↓
HYBE全推し~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾{すげーすげー
わたしもPTAちょっとだけやったことあるけど、本部はなかったな~。でもやったら楽しいんだろうなって、子どもが卒業するころにやっと思えた。あれも慣れなんだろうな。最初から覚悟を決めて挑んでればよかった…と今さらながらに思う
わたしはな~
ん~そこまでしてないかも!?って思うんだけれど、きっとまわりから見たらそうでもないんだろうなぁと思いながら…推し活というと、やっぱりイケメンははずせないのかなぁって (#^^#)
以前、わたしの偏愛を伝えたことがあるかと思います ↓ ↓ ↓
改めて見ると本当に偏ってますよね~。いや仕方がないんですけれど、今回はわたしの中のドンピシャをご披露したいと思います ⇐ まだあるんかいって突っ込みは、コメント欄で笑
学生時代はおじさま好みでしたが、成人して、結婚して、子どもが出来てからは、すっかり若者にやられています。これは、歳をとったというより、憧れと好みの問題なのかな~
もちろん、おじさまは今でも大好きですが、なかなかドラマも再放送とかでしかお見掛けしなくなってしまったので、すっかり忘れておりました(>_<) が、最近また「ときめき」の再熱を覚えまして笑
とにかく顔が好き💛
はい、まずはこのひと「亀梨和也」さ~ん。ジャニーズって、そこまでのめっていた時期はないのですが(あ、一瞬だけあるけど)、久しぶりに真面目に連続ドラマを観たのも彼のためでした~
なんっかいいのよねぇ…いちいちカッコイイ。それは髪の毛1本に始まり指の先に至るまで、所作が違うなってところから始まる。どこって言われても見てって言うしかないんだけれど、久しぶりにきゅってなった瞬間でした
わたしの若者好きはここから始まったといっても過言ではアリマセン。若者といってももう、彼も30代後半。結婚を考える大人になっちゃいましたけどね~。でもわたしよりは年下だし…? ただ、テレビに出てるとな~んか見ちゃうんですよね~
学生時代だとトレンディドラマとかでまわりもわいていて、リアルタイムでトレンディ俳優が好き💛とは、ならなかったんだけれど…まぁドラマは、話題について行くためにも頑張って観ていた感じよね。けど、毎週観れるってなかなか難しくて、再放送があればやっぱり観ちゃうんですけどね
亀梨くんは、もう大人になってからだったから余計に、どうかな~と思ってたけれど、彼見たさにしっかり見逃さなかったのよ、このドラマだけ。テレビに出てれば、立ち止まって観ちゃうし…それってやっぱり好きってことよね?
でもやっぱロン毛がいいかな~。これって昭和の新御三家以来の名残かな、毛量多めのふさふさヘアとかくるくるヘア?
大人になってからのキュンキュンって、ちょっと恥ずかしいんだけれど、元気貰えるよね~。キャ~って言ってるだけで生きる活力が湧く⇐ いや、肺活量とかの話じゃなく、ね
そしてこちら、一瞬だけ迷い込んだ初推しmen’s「岡本健一」くん💛 あ~もう「くん」ではない、立派なイケオジですよね~ん。こういっちゃなんだけど、子どもの頃かわいかったりすると大人になって残念になることが多いんだけれど、彼に限ってはそんなことなかった ~ \(^<^)/
「コロンは柑橘系のポーチュガル…」だったっけな。中学時代は部屋中彼だらけだった。それまで漫画しか買ったことなかったのに『明星』とか『平凡』とか『potato』とか、友だちと分担して買いあさって、好きなところ切り刻んで…いや、カットしてスクラップしてたのよね~
まわりのジャニオタさんたちのように追っかけみたいなのはしなかったけれど、とにかく見ているだけでしあわせだったあの頃。わたしもかわいかったわ~やることが
最近、男闘呼組時代の頃のドラマの再放送があり、あ~そうそう…なんて、魅いってしまいましたのよん💛
世間様にはいろいろと取りざたされている(旧)ジャニーズですが、乙女自分にとっては青春そのものでしたよね。ちょっとミーハー入ってたなー
乙女心に大人の事情なんて関係ないのよ
そんでもって最近ちょっと、いや、か・な・り、気になって仕方がないのが「佐藤健」さん。いやぁ、うっかりしていたとしか言いようがない
仮面ライダーの頃はそうでもなかったんだけれど、ちょっと最近、いややたらと目に入ってくるんですよね~。やっぱりこういう顔に弱いんだな、わたしは (´艸`*){顎がシュッとして切れ長なのがいいのかな~
このひと、ひとたらしですよね~。デレデレ~っとしてればなんでもやってあげたくなっちゃうし、すっす、すっすとかわされてもいたずらに構いたくなる。全然困ったことなくても「お願~い」って言って困らせてやりたくなるような、そんなひと。でもじっと見られていたら溶けてしまいそうだぁ
わたしもただの娘っ子だった…というわけですよ笑
いやはやお恥ずかしい話ではありますが・・・・
まっけんとご~どんも、捨てがたいかなぁ (*´▽`*)
兄弟で惑わせないで~(´艸`*)
そんでもってお約束のK-popからは・・・・
SHINeeのジョンヒョン💛 ここははずせないなぁ…彼はもう顔とかなんとかじゃなく、とにかく歌がうまい。いや、もちろん顔も好きなんだけどさ
残念ながら動いてる姿はもう映像でしか観れないんだけれど、ここは不動だなぁ
ジョンとはいっしょにご飯食べてみたかったなぁ。美味しい料理作って「いっぱい食えよ」って世話焼いて、父親のように世間話をしてみたかった
そんなこんなの、若干のK-pop離れから久しぶりの ↓ ↓ ↓
StrayKidsのフィリックス~♬ 若干、亀梨君とか健っちの感も否めない? なんとなくここにきて、好みの系統が定まった感じ ⇐ 他人にはどうでもいいことだけど ( *´艸`)
いや~こんなに懐っこくてキュートな顔してるのにめちゃくちゃ低音ボイスで「まにあ~っく」っていうのよ~。でもってその声で「たゆさん」って言われたら激辛ラーメン、ひとくちでごっくんだわよ~ ⇐ いや、嘘です。激辛ラーメン食べたら白目向いて倒れちまう。でも白目向いた顔は見せられないから、踏ん張るよ! あ~でも、そんなことはあり得ないよね。いいけど
娘もK-pop好きだからさ、メンバーの「名前覚えろ」って散々言われ続けて見つけた彼 ↓ ↓ ↓
SEVENTEENのバーノン。こっちはまっけんたちと同じ香りがする?
このつるっつるの彫刻のようなお顔が「ディカプリオ」って言われてる。彼はまた、しっとりと保湿された唇がいいのよ💛
彼の名を発音するときはばーのん…って、のんは小さく笑顔で終える。これがわたし流 ⇐ どうでもいい
バーノンてば、ホントに口数少なくて喋んないからスポットも当たらない。だからリアリティ番組なんかでも探すのが大っ変。喋らないからさ、カメラに映らないのよ。だけどイケメンはどこにいてもすぐに見つけられるのよね~。てか、姿勢がいいのよ彼。だから背が高くて姿勢がいいひと探せばいいの(背が低くて姿勢がいいのはウジくんです)
韓国俳優・・・・は、ここではやめておくね。話長くなりそうだから、また別の機会ということで笑
昭和の男前
先日ネイルサロンで「たゆさんの今世紀いちばんの男前はだれですか」と聞かれて、その時は思い浮かばず・・・・
ちなみに話の流れでお姉さんは「木村拓哉」さんがいちばんだと言った。でも推しは「佐藤健」さんらしく、健はわたしのものだから!ってピシャリ笑
キムタクを基準にして、今現在の最強の色男はだれか…という話になり、その年代だとだれかな~と悩んだ。悩んだんだけど、思いつくのは最近活躍している若手ばかりで、必死に考えてそのとき答えたのは、
「高倉健」さんだった・・・・
またも若者じゃない。く~~~~( *´艸`)
いやいや、飛躍しすぎか?…とも思ったけれど、少し前に「藤純子」さんの緋牡丹シリーズを観ていてだね、ぶっきらぼうなだけじゃない彼を目の当たりにしちゃったのよね。で、ちょっと刺されちゃった~ん (*´ω`*)↼ぶぞり…いやぁ、さすがです健さん
気になるあのひと・・・・
そういつもいつも顔だけで選んでいるわけではない…というところで、最近のイチオシは「坂口健太郎」さん。彼は韓国人が選ぶ日本人俳優としては断トツの1位らしい。ちなみに2位はまっけん💛
ふとした瞬間に「きゅぅぅ…ん」とする。わたし、涼しい顔が好きなのかなぁ…ずーっと見てイタイ
そしてこちら、最近テレビであまり観ないけれど、この人が出てるドラマはなんでも気になっちゃう「森山未來」さん。なんかいいんだよなぁ
この方、ダンスもできちゃう舞台映えするひと・・・・見るからにストイックな感じ。時代劇なんかもいい
そうそう、最近気になるイケメンがもうひとりいたわ
「市川染五郎」さん。松たか子さんの甥っ子さんね。新しい鬼平にも出演なさっているけれど、まぁづらも似合うし、女装させたらヤバイね。ぜひとも女形を見てみたい。とにかく女が観たい! この際ドラッグクイーンなんかもお願いしたい!!
まぁとにかく色気のある眼をしてるのよっ。これからの彼の活躍に大いに期待したいところ!
そんな感じで、最近のわたしは、彼らに元気を貰っている道という話でした
くじらさんみたいに一択じゃないなぁ…一択の方がカッコいいなぁ…でも、わたし浮気性だからな~ (一一"){すぐよそ見する笑