
5月のお弁当🍒その2
続きます

*たまごスープ(ほうれん草入) *ナゲット(モスバーガー)
*きゅうりの青しそ漬け *ミニトマト(赤・黄) *ブロッコリー
*キヌアと白米のおにぎり90g(はちみつ梅)
しばらくたまごスープを我慢していたら、娘から「そろそろたまごスープが飲みたい」と申し出が・・・・よっぽど好きらしい

*BLTサンド *ミニトマト *チリコンカン
おにぎり用のご飯のストックがなかったので、久しぶりにサンドイッチにしました。旦那さまのランチにBLTを作った際、食べたがっていたので、どうせなら好きなものがいいだろうと・・・・お昼に即効ラインが来ました。「BLT💛」と。よほどうれしかったようです

*わかめスープ(麩入り) *ロメインレタス *スパム
*パイナップル *菜花の白和え *雑穀米のおにぎり90g(ひじき)
どうしても菜花が食べたくて、業務スーパーで冷凍を買っていたのを思い出し、白和えにしました。白和えってあまりやったことがなくて、食べれるかな~と思ってたけど「美味しい」って言ってくれました

*春雨スープ(たまご入) *ミニトマト *根菜サラダ(市販)
*茄子の煮びたし *雑穀米のおにぎり90g(梅かつお)
春雨スープは市販のカップです。時々コンビニで、値引きされているのを見かけるのでそれを買いだめしています。時間がない時や、具が乏しい時に役になちます

*コーンクリームスープ(市販) *肉団子(市販) *ミニトマト
*じゃがいもとピーマンの炒め物 *雑穀米のおにぎり90g(たらこ)
母のDietに伴い、常備菜が豊富になってきました。が、どれを入れようか迷っている笑 こういうのもうれしい悲鳴かな。でもできるときにやっておかないと、まったくやらないこともあるので大変なことになる。ほどほどってできないんだなあ

*オマール海老のビスク(ほうれん草入) *きゅうりの青しそ漬け
*ミニトマト *タラモサラダ *雑穀米のおにぎり90g(ひじき)
母がDietしているはずなのに、なぜか娘が痩せている。若いってすごい。すぐ反応が出るのね・・・・

*たまごスープ(キャベツ入り) *たらこ糸コン *ミニトマト
*なすのあんかけ *キヌアと白米のおにぎり90g(ゴマ塩)
*ぶどう
娘にとって、食欲不振の季節がやってまいりました。少しでもなにか口にできるようご飯は白米中心にし、おかずを増やします

*わかめスープ(麩入り) *大学芋 *ミニトマト *きゅうりの和え物
*キヌアと白米のおにぎり90g(鮭まぶし) *いちご(とちのか)
いちごって、食後に食べると歯磨きの働きをするらしいですよ。だいぶ前ですが、テレビで虫歯のない家族の特集をやっていて、食後にいちごが効果だと言ってました。まぁ個体差はあるでしょうけど

*オニオンスープ *きゅうりの和え物 *チキンカツ *ブロッコリー
*キヌアと白米のおにぎり90g(のりたま) *いちご(とちのか)
子どもが大きくなると、ふりかけって買わなくなりますね。でも時折無性に「のりたま」「たらこ」が食べたくなります

*野菜チャウダー *ポテトサラダ *きゅうりの青しそ漬け
*ミニトマト *キヌアと白米のおにぎり90g(ひじき)
暑い日はあまり味の濃いものは食べたくない。社食でもあれば、その日の体調に合わせて選べもするでしょうが、いかんせん素人主婦は天気予報を見ないので、時どき的を外してるのではないだろうかと心配になる

*たまごポタージュ(カニカマ、キャベツ入り) *レタス *オクラ
*チーズハンバーグ(冷食) *ミニトマト
*キヌアと白米のおにぎり90g(カツオと胡麻)
たまごスープ、失敗すればポタージュと言い換える。味に変わりはない。たださらさらしていないだけ・・・・( ̄▽ ̄;)
ストレスからなのか、GW前後に蕁麻疹が出た。わたしには経験のないことだが、全身が真っ赤に湿疹で膨れ上がるその様子に、なにも出来ないことがもどかしかった。休み中でどこも病院が開いていないので、24h対応だという訪問ドクターというものを利用した。てっきりどこかのお医者さんが駆けつけてくれるものと思っていたら「管轄外」ということで、オンライン診療になった ⇐ なんだそれ、である
画面越しの診察で、薬が処方されるのだが、休祝日で病院が休みなのだから、最寄りの薬局だって休みなのだ。「取りに行ってください」と言われても「なんだかなぁ」なはなしである。結局、休みは休みなんだなと思った
来月も乗り切れるよう、母がんばる!
いいなと思ったら応援しよう!
