見出し画像

読書感想文(伊沢拓司『クイズ思考の解体』コラム4(P.428~P.420))

前回のノートはこちらから↓


以下、読むのと同時進行で殴り書きしたメモ(2021/10/21)

  ◇  ◇  ◇

・再考「クイズの持つ暴力性とその超克」~「ユリイカ」の反省とアップデート。

・クイズ文化のマイルストーン。「ユリイカ」でのクイズ特集。そうね、界隈の反応、議論は薄かったよね。まぁ、下地がないので仕方はないのだが、ちょっと残念。だけど、KK先生の名文に出会えたのはこのうえなく幸福だったので、その点はとても嬉しい。是非、皆さんに読んで頂きたい文章である。

・にゃる。論考の評価が低かった理由の分析ね。まぁ、想定した読み手に伝え損ねたんでしょうね。あと、読み手側の準備もないのもあるだろうし。

・たしかに、あれはこれからクイズを始める人向けだと受け取るわ。うん。というか雑誌のスタンスや、クイズノックの人気CEO伊沢氏が書く文書となれば、きっとそうなんだろうなという推測もはたらきやすい。せやな。

・”クイズプレイヤーに”、弱点の自認と、その超克を呼びかける文章だったのね。

・冷ややかな目をした人からすると、「なぜ?クイズの参加者へクイズプレイヤーがホスピタリティをもたねばならぬのだ?勝手にやらせとけ、そして勝手にやらせろ。」という卑屈な意見がでることも想定される。これは、穿った見方だろうか。仮想敵。

・単に思うのだ、”自由”じゃないのは辛いじゃん。
・自由とは、休日にもてあそべる暇があることではない。自分が望むことを思いどおりにできることをいうのだ。

・なんか面白そうだな~と、クイズに期待してあそびにきたのに、なんか悲しい顔とか怒った顔して去ってしまうのって、何だか悲しいじゃん。もっと楽しい、いい方法があるのにと、悲しくなる。そして、しょっちゅうそれは起こっていたし、今後も同じだ。

・クイズに何も興味がない人向けに働きかけ、新規参入者を積極的に増やそうなどという、お節介とも取れうるものまでは必ずしもやるべきとは言ってない。論点ずらしだ。既にそこにある自発的に訪れる人々に降りかかる悲劇を、ただ、取り除きたいだけなのだ。あわよくば、一緒に楽しんで、世界の可能性を拡げる仲間として遊べるなら、このうえない歓びである。

・そんなやさしい世界に、クイズの世界がなったらいいなぁ。幸いにも自分の周りはそうだったので。

・おもてなし、って言葉。ホスピタリティ、って言葉。相手に自分の身を尽くす感じがある。けど、同じ身を尽くすでも、自分ゴトとして、生き物としてそこから湧くよろこびに沿って一緒に楽しめればと思うなぁ。なんというか、救われていなきゃいけないんだ。

・そう、クイズ界には、よくわかんないけど、どこか満たされていない、救われていない人がたくさんいると感じる。真のプロジェクト・ミケルセンは遠い。それを、伊沢氏は「超克」と励ましたのだろう。人間としての成熟。クイズは「道」になりうるだろうか。そして、それは道に至る手段のクイズではない、クイズを目的に「道」が見つかるだけなのだ。

  ◇  ◇  ◇

・『is』だ。大学の棚卸品が中古書市場に出回っていたので、持っている。いいよね、あれ。

・分別のない我々は、他人を、判定してしまう。

・”選抜”は、ことばのイメージが確かに近い。高校生クイズだって、"選手権"大会だし、クイズ王だって勝ち抜けトーナメントでクイズに勝ち残った者=選ばれる者は紛れもない事実なので、そんなイメージに自然となるわな。一般常識のストーリーセンスに沿うと。

・他のゲーム、例えば、サッカーとか野球とかは、敗けても「脱落」とか「失格」とか言わないもんね。勝利の逆サイドの言葉が強すぎるんよクイズは。「失格」って、「格を失う」やで、権利はく奪じゃん、やばいじゃん。復権、リハビリテーションしなきゃ。

・超克による正解サイドのフォローも大事だけど、わりと、この不正解サイドのカバーが大事なんでないかと、今思った。

・甲子園の地区予選1回戦で負けても、何かしら得る者はあるわけよ。クイズも本当は同じく得るものがあるんだけど、脱落とか失格ってことばで、すべてをゼロに否定される感じがでるんよ。ミクロでみれば、1問を考え抜いて、あるいは、偶然持ち合わせた経験と合致して、正解をしただけでもうれしいのにね。誤答ですべてがリセットされる。だけど、気持ちはリセットされないのだ。

・ほぅ、「選抜」的な要素を押えたクイズとな。

・お題目とならないか?具体に把握した上で言えているだろうか?

・方向性はよい。しかし、具体化への方法を示せるのだろうか。コラムなので紙面が足りないのか、余韻を残して終わってしまった。ここは、明日の放送での質問にしてみよう。

・果たして、どんな声がクイズの側から、クイズプレイヤーから挙がってくるのだろうか。この世界のドミナントストーリーを崩せるのだろうか。今後が楽しみである。(終)

https://twitter.com/genroncafe/status/1659508152058933250?t=3W05XoEeHikwkYSWLiX1iw&s=19


いいなと思ったら応援しよう!

澤木恭介
もしこの雑文が良かったなと、役に立ったなと、他の人にもおすすめしたいなと思ってくれた人は、高評価・コメントをしてくれると非常にうれしいです。最後まで見てくださり本当にありがとうございます。では、次の雑文でお会いしましょう。ノシ

この記事が参加している募集