![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80811691/rectangle_large_type_2_cfee780e03d62ceba6ec6539e42e4859.png?width=1200)
もっともっとシンプルに…
まだ、こんなことを言っているのか……溜息が出るねぇ
「業務が増えているから、対応できるよう人を増やす」という発想には
ならないようだ。
もうね、この記事も「現場」なんだね。
何てことはない、単純に政府支出する。
教育分野の人件費予算をこれまでの倍にする。
人を1.4倍増やし、一人当たりの所得を1.4倍にする。
※√2×√2=2と言う計算ね。
それで、ほぼほぼ解決である。
そんなの政治判断で増やせるはずだ。
えっ、過去にそんなことあったか?
ありましたよ。中曽根康弘さん。
ALTという先生を一気に増やすことができたんだもの。
財務省が、PCのキーボードを叩けばすむことだ。
もう、何度も皆で言おう。
言う相手は、文科省じゃない。財務省だ。