
本気のものづくりと購買意欲をそそる、おうち雑貨屋さん🎶
娘(10歳)はものづくりが大好き。
ちゃちゃちゃと「雑」だけど(ごめんね)
味のある作品を生み出す天才!(過大評価)
朝、起きたら部屋の入り口に
「立入禁止」の文字が…
反抗期でボイコットかなぁ…
と思ってたら、
創作のための引きこもりタイムでした。
それなら!
わたしも別のお部屋で創作タイムして
お互いの手作り商品を売る
おうち雑貨屋さんをすることにしました🎶
娘のコンセプトはモト族(裸の民族らしい)が
作った民芸品など♡
わたしは、娘と最近ハマってる
メキシカン雑貨を手作りで。
結構、本気。 笑
1日かけてお互いもくもくと
雑貨作りをして、
翌日、店内の装飾をしたり
配置を考えたりしてから
おうち雑貨屋開店♡
雑貨屋さんって入り口からの見え方とか
考えてるんだろうねぇ〜とか
普段とは違う視点で
ある意味職場体験🎶
二段ベットの下が
いい感じのお店になりました。
ここまで本気のものづくりじゃなくても
こどもが折った折り紙をペンダントにしたり
描いた絵を100均の額に入れたり
我が子の作品はどんなものでも
とっても素敵な商品ですよね♡
それをテーブルにいつもと違うクロスを引いて
並べるだけでおうち雑貨屋さんになります。
お金は娘が4歳のとき、
こども銀行で発行したもので…
フェアトレード。
※以前にnoteに投稿したおうち駄菓子屋さんでもこのお金、使ってます♡よかったら覗いてみてください🎶
娘の売り上げ2800円
わたしの売り上げも2800円
自分の作った商品が売れたら
なんだかこどももおとなも
自己肯定感が
高くなるような気がします♡
我が家では、この売り上げを元手に
後日、おうちカフェすることを決めました。
わくわく♡
未来につながる素敵な雑貨屋さん。
大人も本気のごっこ遊び、
またの開店をお楽しみに。
#夏休み に 楽しめる
我が家の #親子時間
#おうち時間 の過ごし方
またちょこちょこ更新していこうと思います。
最後まで読んでくださって
ありがとうございました。