![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48619676/rectangle_large_type_2_f75f9fc6e84845c4bb5a25af7dd7f882.jpg?width=1200)
いつもの白米をちょっと豪華に!混ぜごはんのアイディア7品#1【後編】
こんにちは、ぐっち夫婦です!
今日は昨日に引き続き、普段の白米をちょっと豪華にする「混ぜごはんのアイディア」を紹介します!
平日の「晩ごはんの主菜と副菜」の2品をご提案し、全てを真似して作ってもらえるときっちりと食材を使い切れるのが醍醐味な献立企画^^
今回の「混ぜごはんのアイディア」シリーズは、そんな献立に合わせることで、さらに献立を充実させるためにはじめた企画となっています♪いつも白米だと味気ないな、と思っていた方は、ぜひ試してみてください!
それでは早速、混ぜごはんレシピを紹介していきます^^後編では、4品ご紹介しますね♪
ソーセージと卵の混ぜごはん
【材料:2人分】
ソーセージ…4本
卵…1個
オリーブオイル…大さじ1
ケチャップ…小さじ1
マヨネーズ…小さじ1
塩…少々
こしょう…少々
【作り方】
①ソーセージは細く斜めに切る。
②卵を溶いてマヨネーズを加えて混ぜる。
③フライパンにオリーブオイルを入れて、ソーセージを炒める。
④ケチャップを入れソーセージに味をつける。
フライパンの半分にソーセージを寄せて、空いた半分に卵を入れ炒める。
⑤ボウルにご飯お茶碗2杯分(300g)入れ、④を加えよく混ぜる。
⑥塩・こしょうで味をととのえる。
ひじきとかつお節の混ぜごはん
【材料:2人分】
ひじき煮(市販)…1袋
かつお節…1袋
しょうゆ…小さじ1/2
【作り方】
①ボウルにご飯お茶碗2杯分(300g)入れ、材料を全て加えよく混ぜる。
じゃこと塩昆布の混ぜごはん
【材料:2人分】
ちりめんじゃこ…15g
塩昆布…10g
【作り方】
①ボウルにご飯お茶碗2杯分(300g)入れ、材料を全て加えよく混ぜる。
桜エビと卵の混ぜごはん
【材料:2人分】
桜エビ…5g
卵…1個
しょうゆ…小さじ1
塩…少々
ごま油…小さじ1
【作り方】
①卵を溶き、塩を入れて混ぜる。
②フライパンにごま油をひき、卵を炒める。
③ボウルにご飯お茶碗2杯分(300g)入れ、②と桜エビ、しょうゆを加えよく混ぜる。
YouTube動画でも確認!
以下の動画で紹介している、一週間献立の2品献立に「混ぜごはんのアイディア」を合わせたら、献立がさらにレベルアップ!ぜひ合わせて作ってみてください♪
たんぱく質もとれる混ぜごはんレシピ!
今回は、混ぜごはんのアイディアレシピの後編を紹介しました^^
ウインナーやじゃこ、桜エビなどたんぱく源が入っていて栄養満点!
もちろん味わいもアップしているので、家族みんなで楽しんでみてくださいね♪