マガジンのカバー画像

写真 photography

13
写真関連の記事をまとめています
運営しているクリエイター

#Nikon

Nikon Z6III 、Z8、Z9用のCFexpress TypeBの選び方とは

Nikon Z6III 、Z8、Z9用のCFexpress TypeBの選び方とは

はじめに

Nikon Z6III、Z8、Z9は、その高い性能により、プロフェッショナルな写真撮影と映像制作の両方に対応しています。この記事では、映像用と写真用のメモリーカードの選び方に焦点を当て、それぞれのニーズに最適なメモリーカードを提案します。

映像用メモリーカードの選び方

高速書き込み速度: 8Kビデオや高フレームレートの映像を撮影する際には、高速な書き込み速度が必要です。これにより、

もっとみる
カメラ機材と価値観の変遷をまとめたよ! Canon→SONY→Nikon

カメラ機材と価値観の変遷をまとめたよ! Canon→SONY→Nikon

カメラ選びってすごい難しくないですか?友達にもおすすめカメラをよく聞かれるけど、自分目線で答えちゃうと友人にとってはオーバースペックのカメラになったり...。つまるところ、目的によってベストなカメラは変わると思うんだよね。登山が目的なのか、それとも日常のスナップなのかなどなど。

別記事で登山が目的で自分が選んできた機材について紹介した記事を書いてますので、同じ用途の人はぜひ見て欲しいです。

もっとみる
登山で使用しているカメラ機材を紹介するよ!

登山で使用しているカメラ機材を紹介するよ!

登山で使う機材選びには長年悩んできました。カメラメーカーもキヤノンから始まり、ソニー、ニコンと試行錯誤しながら変えてきました。登山を始めて10年近くになりますが、ようやく自分なりに納得できる機材を選べるようになったと感じています。

機材選びのポイントは人それぞれで、最終的には個人の価値観で決まると思います。軽量性を重視するのか、それとも耐久性、性能、価格で選ぶのか。

悩める皆さんの参考になるよ

もっとみる
Nikon 『Z8』の設定カスタマイズ公開!使いこなすポイントは?

Nikon 『Z8』の設定カスタマイズ公開!使いこなすポイントは?

ニコンの最新ミラーレスカメラ「Z8」の設定についてご紹介します。Z8は高性能なミラーレスカメラであり、写真愛好家からの注目度が高まっています。本記事では、Z8の基本設定やカメラの機能を最大限に活用する方法を解説します。具体的には、解像度や露出補正、オートフォーカスモードなど、カメラ設定のポイントを詳しく説明します。また、Z8特有の機能や便利な裏技についても紹介します。Z8の設定に関して疑問や不安を

もっとみる
Nikon Z8 FW2.0アップデート情報(鳥認識とピクセルシフト対応など)

Nikon Z8 FW2.0アップデート情報(鳥認識とピクセルシフト対応など)

NikonがハイエンドミラーレスカメラZ8のファームウェアバージョン2.0を2024年2月7日リリースしたことにより、静止画およびビデオ撮影機能が強化されました。

公式のホームページでは簡潔な説明にとどまっているため、下記により詳細な概要を提供しています。

ダウンロードはこちらの公式HPから行えます。

YouTubeチャンネルの紹介YouTubeで山の映像を公開しています。
カメラ機材が重す

もっとみる