![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2963909/rectangle_large_d05d8c1b01479fa24b78b9d1ccde7da8.jpg?width=1200)
Imandra Lake(Estonia)
エストニアの男女シューゲイザーユニット。ロシアにイマンドラ湖というのがあるみたいでおそらく名前の由来と思われる。
上の動画のイントロ、いかにも北欧フォーク的な雰囲気からシューゲイザーに雪崩れ込むところにやられた。
下の動画はETV(Eesti Televisioon)の放送なんだけど、これ地上波なんだろうか。時刻は朝の?8:49になってる。(夜なら20時って書くはず・・・)こんな音楽を朝っぱらから流すって日本じゃありえないよな。
エストニアの男女シューゲイザーユニット。ロシアにイマンドラ湖というのがあるみたいでおそらく名前の由来と思われる。
上の動画のイントロ、いかにも北欧フォーク的な雰囲気からシューゲイザーに雪崩れ込むところにやられた。
下の動画はETV(Eesti Televisioon)の放送なんだけど、これ地上波なんだろうか。時刻は朝の?8:49になってる。(夜なら20時って書くはず・・・)こんな音楽を朝っぱらから流すって日本じゃありえないよな。