マガジンのカバー画像

Roger Scruton

14
運営しているクリエイター

#人文学

【翻訳】私が保守主義者になった理由/ロジャー・スクルートン

【翻訳】私が保守主義者になった理由/ロジャー・スクルートン

 私が育った時代は、国政選挙で英国民の半数が保守党に投票し、英知識人のほとんどが「保守主義」という言葉を罵倒語とみなしていた時代であった。
 保守主義とは、若さと対立する年寄り、未来に抗う過去、革新に反動する権威、自発性や生活に反する「構造」の側に位置するものだと言われていた。
 このことを理解した上で、自由な発想を持つ知識人としては、保守主義を否定する以外に選択肢がないことを認識すれば良いとされ

もっとみる
【翻訳】"大学の終焉" / Roger Scruton

【翻訳】"大学の終焉" / Roger Scruton

1.『大学と人文学の歴史と意義』

 大学は、私たちの生活に必要な知識・技術・文化を学生に提供すると同時に、私たちの知的資本を高めるために存在しているが、明らかに、この二つの目的はそれぞれ異なるものである。
 一つは個人の成長と関係しているが、もう一つは知識を求めるという、人間に共通の欲求に起因している。

 しかし、これらは相互に絡み合っているので、一方の目的に害を与えると他方の目的にも害を与え

もっとみる