見出し画像

肥料のコンサルタントの人の話。。

肥料は大きく分けると、「有機質肥料」と「無機質肥料」

の2種類に分けられ有機質肥料とは、

動物由来または植物由来の肥料のことを指す。

一方、無機質肥料とは、動物や植物とは関係の無い

自然界に存在する鉱物や化学的に合成して作られた肥料のことを言い

一般には、「化学肥料」と呼ばれる。

さて、これから有機質肥料と化学肥料(無機質肥料)について

良く似た「化成肥料」というのもある。

「有機質肥料」と「化学肥料(無機質肥料)」は『由来する原料』の違い。

「化成肥料」は『製造方法』による区分となります。

肥料の製造方法にはいくつもあるが。

画像1

その代表的なものに「配合肥料」と「化成肥料」。。

「配合肥料」とは2種類以上の原料をただ混ぜただけ。

「化成肥料」とは、2種類以上の原料を混ぜた「配合肥料」を、

化学的または物理的工程を経て粒状に加工(造粒)された肥料のことを言う。

なんのこっちゃ??と言いたいが。つまり、原料が「有機質肥料」

画像2

でも「化学肥料」でも、球の形をした肥料やボーロ、ラムネのような形をした

肥料等、工場で手を加えて成形された肥料は全て「化成肥料」

と呼ばれる!となると、化成肥料には有機質肥料と化学肥料の区別がないの?と

なるが、原料に有機質肥料を使用して造粒した肥料のことを区別するために、

「有機化成肥料」という言葉があります。配合肥料も「有機配合肥料」という

色々な意味で誤魔化しているのかとも思うが、自分で肥料を作る場合は登録が

必要なので勝手には売れないのだ。肥料コンサルタントの話は自分も興味ふか

った。有機から自然栽培、一般農法まで詳しい!(当たり前か。。)

それでも今後肥料の高騰で農家が潰れるところが出てくると!断言した!

原価が高いと言うことは野菜が高くなるか?中間業者が搾取するか?しかない。

「はっきり言って日本の農業はやばい!」輸入に頼るどうしょうもない

食材を買わされる運命にあると。。皆も心して置かないといけない。

付加価値つけようサービス業マガジンVOL306

次回ーALA(アミノレブリン酸)



いいなと思ったら応援しよう!