grothen57

どうもこんにちは.いろんなことに挑戦したいと思います.よかったら参考にしてください.

grothen57

どうもこんにちは.いろんなことに挑戦したいと思います.よかったら参考にしてください.

最近の記事

  • 固定された記事

【C言語】本当に初心者のための指南書

プログラミングが注目されているため、どんなものなのかと少し試してみたいという人はいるのではないでしょうか。 プログラミングの参考書や授業でも必ずといっていいほど初めに行う、 "hello,world!"と表示することを実行してみたいと思います。 私はwindowsを使っているので他のOSを使っている方は使用感が違っているかもしれません。 追記記事の中では、コードを実行する際 cl hello.cpp としていましたが,文字コードや例外処理(重要ですが少し難しいので

    • GitHubの使い方(メモ)

      皆様いかがお過ごしでしょうか. 今回はGithubについて書いていきたいと思います. しかし,解説ではなく"自分用のメモ"というコンセプトで書いていきます. と初心者ですので,何か参考になることがあれば教えていただきたいです. Githubの流れと用語の説明のみを書いていきたいと思います.  フローチャート個人で使っているGithubの使用の流れです.なにかわからなくて試してみたいという方には少し難しいかもしれませんが,ちょっと触ったことがあってやり方の流れが整理で

      • 掛け算の順序

        Twitterなどで掛け算の順序について話題になったことがありました. 私は理系の人間なのですが,掛け算の順序など考えたことがありませんでした.しかし,工学部で学んでいくうちに単位についての考えが深まったため小学校における掛け算の順序問題が起こる理由について少し書きたいと思います. 内容は簡単に書くようにしていますが,読むのが面倒な場合は結論をご覧ください.簡潔にまとめてあります. 問題例えば,以下の様な問題を考えます. 1個50円の消しゴムを5個買いました.合計でい

        • PCは必要ない!?

          PCは"Personal Computer" の略でパソコンとも呼ばれている機械のことです。知らない人はほとんどいないと思います。 では、PCをどのように使っていますでしょうか。 PCでないと困ることがすぐに思い浮かぶでしょうか。 普段していることを振り返ってみます。 私は、ネットサーフィンやメールの管理、プログラミング、画像や動画の編集、アカウントの管理、レポートの作成などを行っています。 あれ?よく考えるとPCじゃなくてもよい気がしてきました。 iPhone 

        • 固定された記事

        【C言語】本当に初心者のための指南書

          文字化けが起こり、動作確認できない【エンコード】

          メールの文字化けやHPを開いたら文字化けが起こっていることがたまにありますよね。軽く恐怖を覚えますが時間がたてば勝手に直りますよね。(たまに直らないものもありますが) プログラミングをしていても文字化けをすることがあるかと思います。 しかし、この文字化けは自分で直さないといけないものです。 文字化けの実例Visual Studioの開発者コマンドプロンプトで動作確認していた時、以下のような状況になりました。 この最下行で漢字の羅列があると思います。 もちろん、自分で

          文字化けが起こり、動作確認できない【エンコード】

          【必修化】プログラミングってなんでしょう?

          小学生のプログラミング教育が必修化になりますが、いったいプログラミングとはなんでしょうか。 黒い画面にマニアックな人たちが早打ちで英語のようなものを打ち込んでいる。なんかハッカーみたいな感じ。 こんな感じのイメージはもっていないでしょうか。 あながち間違ったイメージでもないですが、実際にはプログラミングとは幅広く、だれでもできるものなのです。 読み終えたときに少しでもイメージが変わったと思っていただければ幸いです。 プログラミングをやる意味なぜプログラミングをやるの

          【必修化】プログラミングってなんでしょう?

          【python】本当に初心者のための指南書

          昨今、プログラミングを始めるなら"python"とよく聞きます。では、pythonとはなんでしょうか。 実は、pythonができればAIを学ぶこともできます。MIT(マサチューセッツ工科大学)などでも学ばれているという幅広く認められている言語です。 AIと聞くと難しそうに聞こえます。なぜプログラミング初心者に人気なのでしょうか。 まず、特徴を紹介したいと思います。 ・文法が簡単で勉強が進んでいなくてもある程度読み書き可能。 ・ほかの言語を学んでいれば直感的にコードが書

          【python】本当に初心者のための指南書

          【出来ること】と【やれること】

          似たような言葉を同じ言葉として理解し、実行しているのを見る機会があります。日本の会社ではよく見られる現象なのではないでしょうか。 出来ることが多い方がいろんな人に必要とされる。スキルはあればあった方がいいと思います。 タスクがあった際、そのタスクをこなせたのならそのタスクは"出来ること"です。 タスクがあった際、ほかの事柄に支障をきたさずにタスクをこなせたならそのタスクは"やれること"です。 出来ることならばやることはできますが、やろうとしてもできないことはあります。

          【出来ること】と【やれること】

          説明

          会話をしているとき、自分の伝えたい事柄は確実に相手に伝わっているのでしょうか。 会話は共通の認識を作り出すことによって成り立つものだと思います。 互いに既知の内容であれば会話は盛り上がり、特に何も考えずとも会話は続くと思います。 伝わりにくいとき、似たような状況を勝手に作り説明するときはあるのではないでしょうか。 説明と用語では、仕事や勉強を教えるときどんな教え方をしていますでしょうか。 私はいつも迷います。 「意味が正確な専門用語で簡潔に説明する」か「既知の内容

          実行速度の計測 ~numpy~

          pythonは計算速度は遅いと聞いたことはあるけど、実際に確認したことはないという方は意外に多いのではないでしょうか。私もnumpyを使えば計算が速くなると聞いたため、ただ使っていました。ここでは簡単な実行例で本当に速いのかを確認してみたいと思います。 予想通りには動かないロボットコードを書いて実行するときに「一応動くけど動作遅すぎないか?」と思うことはありませんか。 最近、画像処理をして機械学習させて自動で動くロボットを作っているのですが、時間制御したとおりに動かないこ

          実行速度の計測 ~numpy~

          Markup Language と hello,world!

          プログラミングを勉強したことのない友人に"HTML"とはなんぞ?と聞かれたことがあります。 未知の専門用語を一つ言われるより、知っているであろう単語をたくさん並べた方が分かりやすいと思い、「ホームページを作るためのプログラミングの言語」と答えた。 嘘も方便というやつで多少間違っていても伝わればいいのであるが、正しくは「文字列を取り扱うことに長けたマークアップ言語」のほうがしっくりくる。(語弊はあるかもしれない) 最近、マークアップ言語を集中して学習しているため上記のこと

          Markup Language と hello,world!

          初めてのnote!

          こんにちは!こんばんは! 昨今のウイルスの影響で予定していた種子島コンテストやイベントがなくなり、タスクが減ったためいろんなことに挑戦しています。 その一環でnoteを始めようと思い立ち始めました。 "善は急げ"ということで普段できないことにチャレンジしているのでそこでの成功や失敗を登校できればと思います。

          初めてのnote!