見出し画像

エンディング産業展へ行ってきました(加筆修正済)

先日のエンディング産業展の投稿
読み返して改めて
これは酷い・・・
と思いました

レポートとしての
体裁を成していない(反省)
とてもじゃないけど恥ずかしくて
#イベントレポ のハッシュタグなんて
付けられない…

ということで
沢山補足と修正をさせていただきました

改めて
興味を持たれたアイテムやサービスがあれば
ぜひ提供元の起業さんや作り手さんに
直接問合せをしてみていただければと思います

それがそれぞれのみなさんのやる気やパワーに
繋がると思います!

==================

先週末
東京ビッグサイトで開催されていました
エンディングビジネス関連の総合展示会
『第4回エンディング産業展』
に行ってきました

棺、仏具、石材、仏花
お檀家さんやお墓の管理システム
永代供養墓や自然葬
遺品整理、保険、介護
遺灰を使ったジュエリーから
骨壺などなど

ヒトやペットに関係なく
エンディングに関わるさまざまな商品やサービスを
展示するイベントです

その会場で
わたしが個人的に
気になったアイテムやサービスを
紹介させていただきます

なお、写真の画質の悪さについてはご容赦下さい

旅する仏壇/recolle(HOUSE)

手元供養から一歩進んで
位牌や具足と一緒に旅をする
というコンセプトのアイテムです

今後唐木以外の木材を用いたシリーズも
展開されるそうです

わたしの周囲でも
とても話題になっていました

一方のHOUSEは家(協会)の形をした
木で作られたコンパクトな骨壺です

旅する仏壇 / recolle
http://studio-surume.com/

FRAME

写真立ての中に小さな骨壺を埋め込んだ製品です

骨壺はそうとは気付かない大きさのため
見た目には全体は写真立てにしか見えないような
デザインになっています

ペットの場合アイテムの中に
遺灰を収める場所を用意しておく
というのが重要なポイントだと思います

株式会社アズクラフト
http://as-craft.com/

空輪

和紙で作られたペット向けの骨壺です

紙製ですので土の中で壺自体も溶け
遺骨とともに土に還すことが出来るエコさを
アピールされていました

ただ個人的には、↓こちらのサンプルの方がステキでした

こちらのメーカーさん
普段は和紙の達磨などを作成されているそうです

アクティ大門株式会社
http://acty-daimonya.com/

墓詣で

お墓参りをイベントにしよう!
というコンセプトのワークショップを提案されていました

こちらのお手紙線香はそのアイテムのひとつです

故人へのメッセージや願い事を書き
最後焚き上げるという使い方の提案をされていました

送り火の新しいスタイルに出来そうです

こちらのアイデアを提唱されている会社さん
石材などを扱う堅い会社さんです

生田化研社
http://www.k-ikuta.co.jp/

手紙寺郵便

東京の江戸川にある
證大寺さんという古刹発信の提案です

「手紙」を通じて
故人や遺される人の繋がりを作るが
コンセプトとなっています

お寺さん単体の取り組みとして
面白いと思いました

手紙寺證大寺
https://tegamidera.jp/

バルーン宇宙葬

ロケットに載せて遺灰を打ち上げる宇宙葬は
すでに珍しくありませんが
こちらはバルーンで遺灰を成層圏まで打ち上げる
というコンセプトのサービスです

ロケットを打ち上げるタイプのものより
割安で宇宙葬が行えます

ただ風船が割れた後
遺灰は成層圏に乗り
時間をかけて地上に還ってくる…
という説明にはわたしは正気
違和感がありました

バルーン工房 バルーン宇宙葬の会
http://www.balloon-sou.com/

この他にも様々な展示があります
ご興味や関心のある方はぜひ来年行かれてみて下さい

#イベントレポ


この記事が参加している募集

デス・カフェ@東京主催。ヒトやペットの区別をしない、死別・喪失のサポート、グリーフケアのお話をしています