![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94454624/rectangle_large_type_2_516e1ea47deda03f7cb21c651557e2d5.jpeg?width=1200)
【解説】第15話 海外生活を紹介するにゃ!
まとめ本に収録した各トピックの解説の全文を掲載
第11話において海外で働くことについて描きましたが、ここでは海外生活を紹介しました。特に日本人コミュニティの話を中心に描写しました。私は日本で学位を取ったあとに海外に出たので学生とは違い研究室生活がメインでした。寮があるわけでも留学生サポートがあるわけでもありません。また、国内の移動と違って、スーツケース1個もって、行ってからアパートメントを決め、家具を揃え、住民登録を行い、電話を買い、車を買い、全て一から揃えます。そんな時に助けてくれたのが日本人コミュニティでした。本当によくしてもらいました。今でも交流がある人は多いです。
最後のコマに描いた日本食合戦は本当に凄いです。日本国内にいると自分で作らないものを次々と作ってしまいます。手作りのイチゴ大福を貰ったときは感動しました。私はシュークリームを極めました。