おはようございます!どうも、僕です!!
皆さんはギターのケーブル(よくシールドと言われているもの)には何をお使いでしょうか!?
ちょっと前にこの系統のお話を載せましたが、
僕は普段Live Lineのものを使っていますけども(とても良いです)
前回帰省したときに実家から20年前に使っていた物を持って帰ってきました。
Providence 59ers modelです。
Providence 59ers model
上記は現行のモデルですけども、先に書いた通り僕のは20年前のものなので仕様が違います。
見る人が見れば上のAmazonの商品写真とぜんぜん違うことが分かると思います。
友人しのちゃん(マスタリングエンジニア)が計測したところ、今のモデルとの比較ではないですが他ブランドの市販品のものと比べて結構ワイドレンジなケーブルだとのことです。
そもそもプラグがチタンではないかとのこと。たしかに重いんですよね。
その他もお金がかかっていて、今この仕様で出したら結構高いだろうとのことです。
何でもすぐ売っちゃう僕ですけども、これ売らなくて良かったです☺