![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115102760/rectangle_large_type_2_e7218d2591fb1148edeaeab6b69c5963.jpeg?width=1200)
世界一可愛い私のネコ
8月8日午前11時5分ごろ。
ティトが天国へ旅立ちました。
19歳と4か月。
20歳まであともう少しだったけど、それでも超長生き。
大往生でした。
今回は、自分の気持ちを文章にできるようになるまで時間がかかり、1か月近く経ってようやくこうしてnoteに綴ることができそうになったので、ご報告です。
以前『お姉ちゃんのネコ』という題名で、ティトのことを綴りましたが、私にとってティトは特別な存在で、他のペット達のことももちろん大好きだけど、すごく思い入れの強い相棒みたいな子でした。
妹曰く、ポケモンのサトシにとってのピカチュウみたいな存在じゃない?…と。
とてもしっくりくる表現で、その最高のパートナーがいない日はすごく寂しいです。
ティトの最期は比較的穏やかなものでした。
先に虹の橋を渡って行ったネコちゃん達は、数か月の闘病生活をおくり、病院を行き来し、食事もとれなくなり、ガリガリにやせ細って、もがき苦しんで大声で叫んで息を引き取るという、飼い主としては見ているのが辛いものばかりでした。
母はいつも「もっと楽に眠るように逝けたらいいのにね…」と言いますが、大半のネコはこうして亡くなることが多いらしく、眠るように最期を迎える子は稀だといいます。
ティトが旅立った日は、私は本当は仕事だったのですが、2日前から急に元気が無くなり、深夜から早朝にかけての様子を見て、旅立ちが近いことを悟り、休みを取りました。
亡くなる前日には、後ろ足が立たなくなり、食欲も急に落ちてしまいましたが、フラフラとしながらも、いつも私と一緒に寝ていたベッドによじ登るティト。
他のネコ達は、みんな体がしんどいと静かで一人になれる場所を探していましたが、ティトは私と一緒にいることを選んでくれました。
旅立つ直前、ぐったりと横たわっていたティトが、急に「んわーん……」と鳴きながら立ち上がり、私のお腹のそばにやって来て、服にしがみ付いてきました。
息も荒くなり、いよいよなのかと思った私はティトを抱き締めて話しかけました。
「行っちゃうのか?もう行っちゃうのかティト……??」
「ありがとうね。お姉ちゃんのとこに来てくれてありがとうね…!」
「世界一可愛い私のティトちゃん。大好きだよ!大好きだからね!」
「またお姉ちゃんのとこに来てね!ありがとうね!」
抱き締めている手で背中を撫で、気持ちを伝えていると、ハァハァと苦しそうな呼吸をしていたティトの息遣いか急に静かに、穏やかになりました。
そして、ゆっくりな呼吸に変わり、静かに静かに……ティトは動かなくなり、お空の世界へ向かいました。
私はできれば、ティトを看取る時は二人きりがいいと思っていました。
家族に泣き顔を見られるのが苦手だし、ティトに話しかけている姿も見られたくなくて、二人だけの時間になればいいなと。
なので、時折ティトにはこうお願いしていました。
「最期の時は、お姉ちゃんが家にいる時。できたら二人きりの時がいいな。そばにいてあげるからさ。ティトとお姉ちゃんの二人だけの時間を過ごそうよ」
ティトはそれを叶えてくれました。
しばらくして、庭先から戻ってきた母にティトが虹の橋を渡って行ったことを伝えました。
母は、ティトがあまり苦しまずに逝けたこと。
依存するぐらい大好きだった私の腕の中で最期を迎えられたことに安堵したように、「よかったね…おちょ(ティトのあだ名)お姉ちゃんと一緒にいられてよかったね」と語りかけ、仕事から帰って来た妹も、その話を聞いて、「一番羨ましい旅立ち方だったね」と言って、ティトの体を撫でていました。
この家に来て、ティトが幸せだったかどうかは聞けないけども、私はティトがいてくれてすごく幸せでした。
今までいろんな動物を飼ってきましたが、こんなに愛情表現をしてくれる子はいなかったし、きっとこれからもいないと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1693624536950-WNZxNgAvBv.jpg)
19年前の5月。
ペットショップのケージの中からじーっと私を見つめて、目線で追いかけて来たアメリカンショートヘアの子猫。
食欲旺盛過ぎて、先住ネコのミミーのご飯を盗み食いし、うちにお迎えして3日で動物病院行きになってしまったティト。
夏穂に懐き過ぎて、『飼い主依存症です』と診断されたティト。
夏穂が帰宅した喜びでヨダレを垂らしまくり、玄関まで迎えに来てくれたティト。
老いて体はしんどかっただろうけど、それでも階段を走って上がって、夏穂の後をくっついてきてくれたティト。
今まで本当にありがとう。
まだキミのもちもちのお腹とか、あの独特な鳴き声が恋しいけれど、透明な姿でまだそばにいるんじゃないかと思いながら過ごしてるよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1693624568612-mc8JgRErJl.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1693624576020-wIuldfa6jB.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1693624591310-nbKhPNVqik.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693624728902-4ZfqU1VaLD.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![夏穂](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36473561/profile_7ae507117cff87a6704c830891f6f41b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)