第一回イベント開催致しました !
皆様こんばんは!
BoderLessです!!
先日、6月28日に第一回イベント
ビジネスコンテクストにおける
ヴィーガニズムの展開
をkibi(慶應国際ビジネスコミュニティ)の団体と
共同開催致しました!!
kibi(慶應国際ビジネスコミュニティ)の団体の紹介はこちらから!↓↓↓
・Webサイト
http://kibi-keio.biz/index.html
・FBアカウント
https://m.facebook.com/KIBI-International-Business-Community-in-Keio-1070064476715977/
今回は、イベントの内容を
簡単に紹介したいと思います!
始めに、ヴィーガンについての基礎知識について
学習しました。
ヴィーガンとは、
「ベジタリアン(菜食主義者)のうち、畜肉・鶏肉・魚介類などの肉類に加え、卵や乳・チーズ・ラードなど動物由来の食品を一切とらない人」
のことを指します。(デジタル大辞典より引用)
また、ヴィーガンになる3つの理由として、
1.動物愛護
2.健康志向
3.環境問題に対する意識
があります。
今回のイベントは3の、環境問題に対する意識を
テーマとしてして取り上げました。
ヴィーガンに関する基礎知識を理解した後は、
8つのグループに分かれ、
「環境問題」に関するアイスブレイクを行いました!
アイスブレイクやディスカッションをする上で、
私たちが大切にしていることは、
「否定しない文化作り」です。
これにより、アイデアが出しやすくなる
雰囲気が形成され、より様々な意見が飛び交う
ようになります。
テーマは、「あなたが今、環境のためにしていること」
について
「プラスチックをリサイクルしたり、
排気ガス対策の為に徒歩や自転車を使ったり、
普段の日用品(合成洗剤や肌に付けるもの)をいかに
自然なものを使って石油成分を流さないか伝える活動をしたり...」
様々な意見が飛び交い、とても有意義な時間でした!
その後、ヴィーガンに関する
ビジネスアイデアを8つのグループそれぞれに
考えていただきました。
↓↓↓実際に話し合ってもらっている様子です!
各グループ画期的なヴィーガンを用いたアイデア
を提案していて、どのアイデアも将来実現
できるかもしれないくらい素晴らしかったです!
その中でも1位となったチームのアイデアは、
豆を焦点にあてて、
地方で短期間ヴィーガン体験を行うという
素晴らしいアイデアでした!
とても熱い議論を交わした後は、
5分程度の休憩を挟み、
"HENP CAFE TOKYO"のオーナーである
宮内 達也さんにゲストスピーカーとして
登壇していただきました。
ヴィーガンに関する生の声を聴けて、
非常に有意義な時間でした!
貴重なお時間を割いて頂き、
ありがとうございました!
(宮内さんに関する記事は、
また後日ブログの方にアップします)
最後は集合写真を撮って
イベントは終了となりました!
以上が第一回イベントの内容となります!
そして次回イベントのお知らせです!!!
次回はなんと
「宇宙✖️**ヴィーガン」が
テーマのイベント**
を開催します!
日時は7月12日、17時〜19時半
場所はZOOMにて、開催します!
宇宙に関して興味がある方!
奮ってご参加ください!!!
応募フォームは画像をタップ!