![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49316391/rectangle_large_type_2_b01c8c063c247b61f2acd415aa080cd1.jpeg?width=1200)
Photo by
lisa500ml
あらがわず、な、週末。
金曜日、ハウルを観ながら、疲れてたのか、寝落ち。(結局最後まで観れてないんだよな。いつも)
朝起きたら、頭痛い、お腹痛い。
そういえば、そろそろだとは思っていたけど、
今回のはだいぶ辛い。
変化の多い日々だったから、PMSには気づけず、そのぶんドーンと本番にきた感じ。
起きていても、いつの間にか気を失うし、
(いつもの頭痛に比べれば痛みは少ないけど、風邪引いた時みたいに、いつの間にか、うつらうつらする感じ)
目覚めたら目覚めたで、変な食欲でドカ食いしたくなるし。
ほんと、週末で良かった。
土曜日は1日潰れ、日曜日もお昼過ぎまで症状は変わらず、やっと夕方に少し良くなくって、無性にコーヒーが飲みたくなって、淹れて、飲んでやっと落ち着いた感じ。
ササッとシャワー浴びて、洗濯して。
首と肩がゴリゴリ過ぎて、湿布。
温めて冷やすの気持ちよくて好き。
夕飯は新玉ねぎをバター醤油でソテーして、ベーコンも添えて。
あと、えのきのレンチン。
最近、スゴイ時短レシピを発明したんだけど。
味付けお稲荷さん(お稲荷さんを手作りする時にご飯詰めるだけになってるやつ)を短冊切りして、野菜とかと一緒にレンチンするだけで、
味付けなしで簡単に煮物が作れるの。
味が足りなかったら、熱いうちに醤油を足せばOK。
これから暑くなって、火を使いたくなくなるから、これはイイねと思った。
その要領で、今日はえのきを煮物にした。
昨日は流石にお酒も飲めなかったから、
今日は、あんまり体を冷やさないように、焼酎のお湯割り。
えのきをつまみにちびちびと。
ホントは、ヒールの靴の踵の修理を頼みに行ったり、美容院とか歯医者とかにも行きたかったんだけどなぁ。
まあ、体調復活してきたからよしとしよう。
いいなと思ったら応援しよう!
![とま](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59722207/profile_58c5387362335870227a819a3b130718.jpg?width=600&crop=1:1,smart)