見出し画像

【私が人嫌いになるまで】2

こんにちは。

久しぶりの対人関係シリーズです。

前回は小学生時代を書きましたが、今回は中学校時代です。

優等生であり、クラスの中心。

前にも話した通り、私の中学生時代は終始優等生でした。

学年1位、学級委員長……

ド真面目で、どりらかというと友達少なそう、陰キャそうな感じですが、
私にはギャル友がいたんです。

見た目は決して可愛くないし、なんなら肥満気味だったし、なぜそんな子が
仲良くしてくれるのか……自分でも謎でした。

恋バナ・家での理不尽…何でもあけすけに相談して、泣いたら慰め合って、

友達のいない現在と比べると、恵まれすぎた環境です。

だから友人関係で困ったことはなく、私の悩みは次も学年1位がとれるか、
毎月の塾のテストでどれだけ上の順位をとれるか、いつも私の勉強不足を指摘してくるどう母を見返すか、くらいのものでした。

小中一貫校で忘れていましたが、友達と友達でいるためには努力が必要だということに、高校に入ってから気づきました。
(【私が人嫌いになるまで】0参照)

こうして、私の中学校生活は、多少の嫌がらせ・喧嘩はあっても、比較的平和に終わりました。

(自慢のようになりますが、頭がよかったため僻み妬みはしょっちゅうで、
テスト前に教科書を隠されたり、どうにか私の成績を下げようとする人もいましたが、ギャル友・先生方、と味方が多すぎたため、大きな問題にはなりませんでした)

先生の手厚すぎるサポート

平和な生活を支えてくれた一人が、3年間担任してくださった先生です。

正直ここまで特別扱いされると、周りに申し訳ないくらいでした。

受験の前もプレッシャーで体調を崩した私に、何時間を使ってカウンセリングしてくれたり、授業中の睡眠を私にだけ許可してくれたり……

この特別扱いが自分にとって当たり前になってしまったことも、高校に行ってからの苦労につながります。


簡潔に言うと、私は人生をなめていたんですね。

自分なら何をしても許される、と考えていました。

もちろん私の努力量もすさまじかったですが、完全に井の中の蛙でした。

次回は高校入学によって、自分が180°変わってしまう様子を書いていこうと思います。最後までお読みいただきありがとうございました。



いいなと思ったら応援しよう!

greentea
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは学費に使わせていただきます!