![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92693123/rectangle_large_type_2_49a0346cbe2fb58400f0f44872f176fd.png?width=1200)
鶏むね肉のインドネシア風ヌードル
どうも!いつもありがとうございます。
モコモコさんです。
なんだか、いいネーミングがつけられなくて、そのままな感じの今日のレシピ。インドネシア風の鶏むね肉ソースを中華麺にかけて食べるものですw
今回は、ケチャップマニスを使用。
ケチャップマニスって、みんなも大好きなナシゴレンやミーゴレンで使われるソースです。
実は、ずっとトマト味だって思ってまして、未知の調味料でした。
ケチャップマニスは醤油っぽく使えるみたいで、豚の角煮とか鶏手羽の味付けにも使えると知ったので、近所のアジアン食材店で購入してみました。
もう、ケチャップマニスを手に入れたので色々挑戦したいと思い、今回のレシピをご紹介します。
★鶏むね肉のインドネシア風ヌードルの材料
鶏むね肉のインドネシア風ヌードルの材料(2人分)
・鶏むね肉・・・2枚
・ココナッツオイル・・・大1
・玉ねぎ・・・1個(みじん切り)
・にんにく・・・3個(みじん切り)
・ショウガ・・・5センチ(みじん切り)
・塩・・・少々
・ココナッツミルク・・・250ml
・ピーナッツバター・・・大1
・ケチャップマニス・・・大2
・小松菜・・・1束(一口カット)
・小口ネギ・・・1本(小口切)
・ゴマ・・・少々
・ライム・・・半分(お好み)
★作り方
①鶏むね肉を塩を入れた水で完全に火が通るまで茹でます。茹で上がったら、フォークまたは手でさきます。
②フライパンに油をひいて、玉ねぎ、にんにく、しょうが、塩を入れて飴色まで炒めます。
※途中で差し水をすると飴色玉ねぎの時短になります。
③茹でた鶏肉を入れて、ココナッツミルク、ピーナッツバター、ケチャップマニスを入れて鶏肉に味をつけます。
④小松菜を入れてよく絡めます。
※味見をして、塩で調整します。
⑤沸騰したお湯で、麺を茹でます。
⑥湯切りした麺に鶏肉のソースをかけたら完成。
※お好みで、ネギとゴマをパラっとかけてお召し上げれ。
![](https://assets.st-note.com/img/1670262023096-zmfVPOBWYc.jpg?width=1200)
★レシピができるまで
今回のレシピは、冷凍チキンをそのまま茹でちゃっても作れるので、
解凍し忘れた時のお助けレシピでもありますよ。
そう、今回、わたしは、冷凍のまま茹でちゃいました。
パスタっぽく食べたくって、肉みそっぽく作ってみました。
とっても美味しくできたので、おススメしたいです。
いつもイイね、フォローどうもありがとうございます。
モコモコさん