記事一覧
【出張レポート】滋賀県稲作経営者会議でJ-クレジット普及について登壇しました!
2024年11月14日、滋賀県で開催された滋賀県稲作経営者会議に参加し、J-クレジットやカーボンファーミングに関する取り組みについて登壇させていただきました!地域の経営者の皆さんと交流し、これからの農業の未来を考える貴重な機会となりましたので、その様子をご報告します。
◆滋賀県の米生産量・稲作全般の現状
滋賀県は日本有数の米どころとして知られ、琵琶湖を中心とした豊かな水資源と肥沃な土壌を活かし
【出張レポート】バイオ炭実証:熊本と鹿児島の農家を訪問しました!
2024年10月24日と25日に、国内事業部 営業部長の吉見が九州へバイオ炭の実証に関する出張を行い、熊本と鹿児島の農家を訪問しました。
そこで、バイオ炭やカーボンファーミングの取り組みについてお話を伺いましたので、その様子をご報告します!
◆1日目 熊本:水稲農家さん訪問
1日目の熊本の訪問では、水稲農家さんの現状の肥料設計を伺い、バイオ炭を用いたカスタマイズを実施しました。バイオ炭の使用が
【出張レポート】9月9日から13日にかけて新潟へ行ってきました!
2024年9月9〜13日に国内事業本部の中尾圭太が新潟出張をおこないました。10月1日~の新潟営業所開設に向けたパイロット出張でしたが、その様子を報告します。
◆1日目:9月9日(月)
【新潟のパートナー企業開拓】
お米の集荷企業様、農業系メーカー様、大規模生産者様とお打合せをおこないました。
R7年稲作において水田の中干し延長に多くの方にご参画いただくために、パートナーとしてご協力いただける