見出し画像

みんなが美味しいと言ってくれたサラダ

毎日暑いですね💦暑くて料理を作るのも大変です。
今日は火を使わずにできる料理です。あ、ちょっとだけ使います。すみません。
きゅうりでカリウム摂取、ササミでアスリートキッズのためにタンパク質、しらたきでお腹の中をきれいに。良いこといっぱいのサラダです。


そして、これは家族からも友だちからも好評だったので、皆さんにもおすすめさせてください😊

材料(2〜3人分)
・きゅうり…2本
・しらたき(アク抜き済)…200g
・鶏ささみ…3〜4本
・きゅうり塩もみ用の塩…ひとつまみ
・ササミを漬け込む塩麹…大さじ3
調味料
・醤油…大さじ2
・ごま油…大さじ2
・塩コショウ…適量
・鶏がらスープの素…小さじ2
・いりゴマ&すりゴマ…好きなだけ

それでは作ってみましょう!

粗熱が取れたら手で細かく割きます。


この千切りの器具最高です。
早く細くきれいに千切りできます。
塩をなじませたきゅうりは手でぎゅっと絞ります。


粗熱が取れるまでしばらく待ちます。


調味料を混ぜて、全ての材料と和えます。
すりゴマ、いりゴマを全体にかけて出来上がり。

✯千切りきゅうりの塩もみ水切りしたもの&ササミの塩麹漬けは、多めに作って保存容器に入れておくと、翌日サンドイッチにしたりサラダにしたりできてとても便利です😄

多めに作ったきゅうりは保存容器に入れて冷蔵庫に。3日くらいで使い切ります。
下味がついているのは最高に使いやすいです。

この千切りきゅうりと塩麹ササミを使ったレシピは次回へ🥪




いいなと思ったら応援しよう!