![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148250486/rectangle_large_type_2_815c6caba79a25318a201dd1692f2ded.jpeg?width=1200)
みんなが美味しいと言ってくれたサラダ
毎日暑いですね💦暑くて料理を作るのも大変です。
今日は火を使わずにできる料理です。あ、ちょっとだけ使います。すみません。
きゅうりでカリウム摂取、ササミでアスリートキッズのためにタンパク質、しらたきでお腹の中をきれいに。良いこといっぱいのサラダです。
そして、これは家族からも友だちからも好評だったので、皆さんにもおすすめさせてください😊
材料(2〜3人分)
・きゅうり…2本
・しらたき(アク抜き済)…200g
・鶏ささみ…3〜4本
・きゅうり塩もみ用の塩…ひとつまみ
・ササミを漬け込む塩麹…大さじ3
調味料
・醤油…大さじ2
・ごま油…大さじ2
・塩コショウ…適量
・鶏がらスープの素…小さじ2
・いりゴマ&すりゴマ…好きなだけ
それでは作ってみましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1721722640133-zvGnCpUSaC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721722734687-1j4SA6AzjN.jpg?width=1200)
早く細くきれいに千切りできます。
塩をなじませたきゅうりは手でぎゅっと絞ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1721777725491-isAia8BbGM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721829319715-yJ9btTIicw.jpg?width=1200)
すりゴマ、いりゴマを全体にかけて出来上がり。
✯千切りきゅうりの塩もみ水切りしたもの&ササミの塩麹漬けは、多めに作って保存容器に入れておくと、翌日サンドイッチにしたりサラダにしたりできてとても便利です😄
![](https://assets.st-note.com/img/1721829708581-HFVCqaPiZw.jpg?width=1200)
下味がついているのは最高に使いやすいです。
この千切りきゅうりと塩麹ササミを使ったレシピは次回へ🥪