
2025年1月2日(木)のトレーニングの振り返り
今日のトレーニングは、高重量での低レップをメインに、全身の筋肉をバランス良く鍛えることを目的としました。特に、ベンチプレスでは90%程度の負荷に設定し、筋力の向上を実感できました。今後の目標としては、スミススクワットの重量をさらに上げて、下半身の筋力を強化していく予定です。
概要
* トレーニング時間: 1時間32分
* トレーニング回数: 9セット
* 総重量: 11,570kg
メニュー
胸
* ベンチプレス
* 40kg x 10回
* 70kg x 3回
* 90kg x 2回 3回挙がる予定だったのに🤪
* 90kg x 2回
* 90kg x 1回
* 80kg x 4回
* 加重ディップス
* 20kg x 11回
* 20kg x 10回
* 20kg x 10回
* 20kg x 10回
肩
* リアデルトフライマシン
* 45kg x 10回
* 45kg x 10回
* 45kg x 10回
下半身
* スミススクワット (フルボトム)
* 100kg x 3回 酸欠
* 80kg x 10回 これがやっとです
* 80kg x 10回
* レッグエクステンション
* 50kg x 10回
* 50kg x 10回
* 50kg x 10回
* レッグカール
* 36kg x 10回
* 36kg x 10回
* 36kg x 10回
腕
* スカルクラッシャー
* 30kg x 10回
* 30kg x 10回
* 30kg x 10回
* ダンベルサイドレイズ
* 8kg x 10回
* 8kg x 10回
* 8kg x 10回
腹筋
* ダンベルサイドベント
* 40kg x 15回
* 40kg x 15回
* 40kg x 15回
* 40kg x 15回
感想
今日は仕事後にトレーニングに行きました。
少し怠かったのですがなんとか自分に勝つことができました。ベンチプレスは90kgをminimum4回の予定でしたが3repで潰れてしまいとても悔しかったです。スクワットはフルボトムまで落とすことを意識しました。まだ100kg3repがやっとで2セット目に入ろうとしましたが酸欠を起こして断念しました。最近タバコ吸いすぎなので少し影響あったかのかもしれません。前回の肩の痛みについては少し楽になりましたが肩関節軽度外転、屈曲でクリック音がするので棘上筋意識でサイドレイズを行ってみようと思います。
まとめ
今日のトレーニングは、胸、肩、下半身、腕、腹筋と全身をバランス良く鍛えることができました。特に、ベンチプレスでは重量を上げていき、筋力アップを実感できました。今後の課題としては、ベンチプレスの重量アップの目的で補助種目で行なっている加重ディップスの回数をもう少し上げていきたいです。今後も継続してトレーニングを行い、目標とする体を目指していきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。