
粉飴の効果?バテずに筋トレ2025年2月12日トレーニングの振り返り
# 着実な進歩を実感 - トレーニング記録 2025.2.12
本日も充実したトレーニングセッションを終えることができました。特に注目すべき点として、ベンチプレスとデッドリフトで良い手応えを感じられた日となりました。
## 本日のハイライト
- トレーニング時間:1時間51分
- 総ボリューム:15,765kg
- 実施種目数:9種目
## 本日の全トレーニングメニュー
### 1. ベンチプレス
- セット1: 40kg × 10回
- セット2: 70kg × 3回
- セット3: 85kg × 5回
- セット4: 85kg × 5回
- セット5: 85kg × 5回
- セット6: 85kg × 5回
- セット7: 85kg × 4回
### 2. インクラインダンベルベンチプレス
- セット1: 60kg × 7回
- セット2: 60kg × 7回
- セット3: 60kg × 7回
### 3. リアデルトフライマシン
- セット1: 50kg × 10回
- セット2: 50kg × 10回
- セット3: 50kg × 10回
### 4. コンベンショナルデッドリフト
- セット1: 100kg × 5回
- セット2: 160kg × 5回
- セット3: 160kg × 5回
- セット4: 130kg × 5回
### 5. プルアップ(順手懸垂)
- セット1: 10回
- セット2: 10回
- セット3: 10回
### 6. シーテッドケーブルロウ
- セット1: 88.5kg × 10回
- セット2: 88.5kg × 10回
- セット3: 88.5kg × 10回
### 7. バーベルカール
- セット1: 30kg × 10回
- セット2: 30kg × 10回
- セット3: 30kg × 10回
### 8. ショルダープレスマシン
- セット1: 55kg × 10回
- セット2: 55kg × 10回
- セット3: 55kg × 10回
### 9. ダンベルサイドベント
- セット1: 40kg × 15回
- セット2: 40kg × 15回
- セット3: 40kg × 15回
- セット4: 40kg × 15回
## パフォーマンス分析
### ベンチプレス
85kgでの5回×4セットを達成。目標の5セットまであと一歩及びませんでしたが、前回と比較してレップ数が増加しており、確実な進歩を感じられました。最初のウォームアップから徐々に重量を上げていき、メインセットでは安定したフォームを維持することができました。
### デッドリフト
本日の大きな成果の一つが、160kgで5回×2セットを成功させたことです。重量と回数のバランスが良く、フォームも崩さずに完遂できました。これまでのトレーニングの積み重ねが実を結んできていると実感できる内容でした。
## トレーニングの工夫
最近取り入れている粉飴の摂取が、トレーニング中のエネルギー維持に効果的に働いていることを実感しています。特に後半のメニューでもパフォーマンスを落とすことなく、計画通りのトレーニングを完遂できている点は大きな進歩です。
👉オススメはこちら!!
## 今後の展望
ベンチプレスに関しては、85kgで5回×5セットの完遂を次回の目標として設定します。デッドリフトについては現在の重量・レップ数を維持しながら、フォームの完成度をさらに高めていきたいと考えています。
栄養面での工夫が良い結果につながっていることから、今後もトレーニング中の栄養補給については継続して実施していく予定です。
次回も本日の手応えを活かし、さらなる成長を目指してトレーニングに取り組んでいきます。
##オススメトレーニング用品
怪我防止のため以下を使用しています。
長くトレーニングを楽しめるようにお勧めいたします。
①ベルト
②パワーグリップ
③エルボースリーブ
④ニースリーブ
⑤トレーニンググローブ