見出し画像

スノーピーク都城キャンプフィールドのコテージに泊まってみた!

気づけば11月に入っちゃって、今年も残すところあと2ヶ月(^_^)ヒエ〜

今回は、2024年4月に爆誕した「スノーピーク都城キャンプフィールド」で友人たちと最高ステイしてきたので記録に残したいと思います〜!

こちらのキャンプ場がオープンした時から、泊まるなら出来立てほやほやの時に1回泊まろうぜ〜!と友人たちと盛り上がり、予約開始日と同時にポチり、ついにこの日を迎えたというわけです。

まず、ホームページの写真たちが私たちの期待を膨らしにきてますよ(^o^)本当に

当日の15時半にチェックインして、それから念願のコテージへ!
コテージは4棟のみ。そのうちの1棟で広々と過ごせるなんてなんと贅沢なの…と思いながら、扉開けてお部屋に入った瞬間、みんなこんな表情してた→(((o(*゚▽゚*)o)))パァァアッ

木の温もりを感じる家具、広々としたキッチン、そして焚き火ができるデッキが私たちのテンションを爆上げにします。

外観がまず良いです
外から見ても木と明かり温もりが伝わってきて良い
とてもよい、住みたい
寝室1
寝室2

こんなに良い環境が整っていて、スノーピークの道具(ギア)が思う存分に使えてるって贅沢すぎません…?焚き火台も、食器もぜーんぶ使った(^o^)
(お皿は、平皿と、汁物飲む系の2種類で最低限でした。そのほかのお皿や箸やフォークはないので、私は家からかわよいお皿とフォークを持っていきました)。

焚き火ができるんですよ…
焚き火プロが日が暮れる前から焚き火の準備を

キャンプで楽しみにしてることの一つに食事があると思うのですが、宮崎の美味しいお肉と野菜を買って、バーベキューをしました!もちろん焚き火台を使って(^_^)買い出しのお店は、最後の方にまとめていますのでチェケラ!

すべて美味しかったです
友人が炊くご飯is神Level

食べ終わったあとは、焚き火を囲んでいろんな話をして、それからはコテージの中でトランプやUNOをして遊びました。リボンわくわくステーションの話で盛り上がったりしちゃって。リビングの大きいテーブルとふかふかソファーも最高でした〜

広くて開放感ある

それから2階にある広い浴室でシャワーを浴び、いかにも熟睡できそうなベッドでおやすみ(^_^)実際大爆睡かましました⭐︎

お風呂からの眺望isハオ

朝起きたらこんな景色…自然の中で静かな朝を迎えたのでした〜。

起きたらすぐに緑が見えるわけですよ

そして朝から火おこししてくれている友人ありがとう。米炊いてくれる友人ありがとう。みんなで白米とお味噌汁、昨日の残りのお肉、フルーツを食べて栄養チャージ。

朝ごはんは和食がより好き(洋食も好き)
キウイはゴールドがより好き(グリーンも好き)

わたしはコーヒーを振る舞いました〜。ゆっくりコーヒータイムするつもりが、いつの間にかチェックアウト間近に^_^いつもこう

ミルで豆を挽いてドリップ〜
自然の中で飲むコーヒー最高かな

チェックアウトして、最後にショップでチーズ饅頭とアイスクリームを買うた!これがどっちも本当に美味しかったので、行った方は是非食べてみてください\(^o^)/

宮崎名物
このピスタチオアイス、甘さ控えめで美味

コテージに泊まったときから少し経って記事を書いているけれども、今でも、友人たちとゆっくり過ごすことができて、良い体験ができたなぁって思うのです。今までにも増して友人たちのことがラブ!となれて、宮崎大好き!!となった滞在でした(^o^)またゆきます!(次回は、今回来れなかったマイメンもナ!)

最後に、スノーピーク都城キャンプフィールドに行く前に買い出しで寄ったお店とカフェを紹介〜!

お肉はこちらで購入!新しくできた施設で、お肉の種類も豊富で、お買い物が楽しい。宮崎の好きなところは、どこでも鶏の刺身が置いてあるところです(^o^)鮮度抜群感謝

豊富なお肉〜

そして、焚き火に必要な薪を買いに、(宮崎県民大好き)ハンズマンへ!宿泊するところでも買えますが、ハンズマンの価格の方が優しいです。そして、働いているマダムの人柄も優しく、世間話しちゃいました(内容覚えてない)。

このおなじみのハンズマンニキ

そして最後に、都城に来たら絶対に寄っている、大好きな珈琲屋さん、「WONDERFUL WORLD 珈琲」へ。

豆の種類が豊富で、どのコーヒーも美味しくて迷ってしまうのですが、いつも2種類くらい買っています。

テイスティングができるのです

なんと言っても、私、ここのカフェラテがとても好きなんです。バランスが絶妙で、デーリィ牛乳を使ってて、私の語彙力では伝えきれないのですが、本当に好きなんです(友人もめちゃ美味しいと言っていました)。

このラテがとっっっっても好きなんです

ちなみに、スイーツもあるのですが、スイーツももれなく美味なんですよ:D

焼き菓子も美味しいんです

今回も、宮崎って本当に良いところでとても好きだと思った滞在でした。それから、年々素敵な場所が増えてきている都城!また遊びに行きたいな〜

おじいとわんこが黄昏てて癒された

さて、早くも三日坊主になりそうだったブログの更新ですが、次また何かあれば更新します〜それではまた〜(ドロン)

いいなと思ったら応援しよう!