
ぶらり散歩♫ 上野~御徒町~秋葉原

夏休みの最終盤
なんだか家にいるのも
もったいなくてですね?
でも…
外も暑いですしね…💦
いやぁ…どうするべ??
と
しばし悩むも
折角の夏休みですしね!
「上野恩賜公園」
へと出向きました😊
ホントにじっとしてられない
ものでして(笑)
上野公園とは!
まぁ今更でございますが…
遠方の方もご覧くださっていると
思いますので

大変多くの「国立施設」が
集中しております。
「上野」と聞いてイメージする
内容というのは
当然人によって様々ですが、
もしかしたら遠方の方は
”花見の場所取り&酔っぱらい”
のイメージが強い?!🤣💦
ニュースだと
そんな時だけ取り上げられて
いますからね…上野公園。
実は!
日本を代表する
「芸術の森」
でございます💁♀️🌺
冒頭、最初の画像は
そんな上野公園内にあって
上野駅から歩くと
まず最初に見えてくる
「国立西洋美術館」
でございますが
とっても近代的でお洒落でしょ?
その向かいには
「東京文化会館」
がございまして、
クラシックコンサートなどを
日々開催&公演しております😌
お子様、ご家族連れにとっては
「上野動物園」
でおなじみですけども~
パンダっすね🐼
そんな中から今回は

時間もたっぷりありますし
なにしろ外は暑い!!
それに僕的には上野公園の
数ある施設の中で
”最も敷居が低い(?)”
と思っております
「国立科学博物館」
を覗いて参りました🤩
この外観、と~っても
風情がありますでしょ?
写真を撮るのを
忘れましたけども
”超巨大なクジラのモニュメント”
がある
あそこですね!
「常設展示」と「特別展示」
で入り口がふたつありまして、
ちなみに行ったこの日の特別展示は
”昆虫展”
でしたけども、
ここは常設展示へ。
入場は大人で630円(!)
という事で
さすが国立
のお値段でございます🙇♀️㊗️
中に入ると大きく
「2つの建物」に分かれまして

ちょうど中間から撮ったものですが、
左の大正モダンというか
歴史を感じる茶色い方が
「日本館」
となりまして
比較的近代的な感じの
右のグレーの建物が
「地球館」
となります。
日本館は「地上4階?5階?」
だったかな?
地球館は

地上3階、地下3階に加えて
屋上庭園という感じ。
これね?
本気で見たら1日かかる
のはホント。
630円で?!
と、
国に感謝すると思いますって(笑)
ホントにあり得ません😱🙀
ちなみに。
ボンクラポンコツな自分は

「地球館」が大の苦手…
もう意味わからんし。
理数系大好きな人は
きっとドハマリすると!
あとは小さいお子様とかは
”実験装置等が満載!”
で体感できるので
すんごい喜ぶんじゃないかと!
◯◯の法則的な検証実験とか
山程ありますね…
頭が痛くなって
息が苦しくなるので
自分は長時間いられませんが…😩😩

その点「日本館」はというと~
お魚の事や~

動物のことなど~
抜群の安心感🤭💕
でございまして、はい…。
国が叡智と力を駆使して
集められた無数の剥製が見れます。

「ハチ」もおりますし
「タロージロー」もおられます(笑)
な?
すんごい安心感だろ?
他にも
”これまで日本に落っこちた隕石”
とかさ?
テンション爆上がり!
石好きな自分には
たまらない🤭

こんな展示もある!
そして
全館空調完備!!
というナイスプレー!
(日本って良い国だよなぁ…)
と、
館内にいる時は
満場一致でございます🇯🇵🎊

各ジャンルごと、
フロアごとにとっても見やすくて
子供も退屈しないはずです。
事実この日も
ガラスにへばりついて(!)
何かを凝視する子どもたちが
多数でございました!
それとね?
この「日本館」といえば
なんといっても

建物自体が既に魅力💐
でございまして、
ホントに感銘を受けます。
壁や階段ひとつとっても
歴史と重厚感にあふれており、
吹き抜けのステンドグラスなどは
圧巻ですよ🤭
あえて写真は伏せておきますので
ぜひ実際の目で見に行ってみて?
涼しいし安いし
メッチャ面白い🙆♀️⭕️
金はなくて時間だけある
という「自称勇者」にも
おすすめできます!
ちなみに施設内には他にも、
自分は行ったことはないんですが…

一番奥に”レストラン”が
あるんですよね…?
この日も「70分待ち」とかでしたが
美味しいのだろうか??🤔
あとは

もちろんお土産なんかも
相当充実しております。
広いしね?!
なんか品揃えがすごいです。
ここで結構な時間を
費やしまして、
体内の熱もすっかり冷却されたので

山手線に乗りましてですね?

御徒町へ!
って
歩けよっ!!
と
総ツッコミありがとうございますっ🤣
1駅歩いても
数百メートルという距離に
150円払うセレブでございます(笑)
で、
あえて御徒町サイドより
「アメ横」へと侵入致しまして、
この時間
だいぶ空腹になっており…😩💦
目指しましたのはこちら!

「純喫茶 丘」
様でございます💁♀️✨
御徒町サイドから
歩いて2~3分ですよ。
ここでタバコの匂い全開の
昭和バブル期を満喫しつつ
”ナポリタン”
を頂くべく!

突入!
したのですが…
なんとまさかの?!
「今日は食事やってません」
との事で!!😱🙀
うそやろ…と。
残念ながら代案で
済ませることになりました。
無念だ…🤦♀️💦
(白い巨塔の唐沢)
そこからさらに!
もうそろそろ50代の下半身は
悲鳴を上げる局面(!)
でございますが~😩
それでも向かった先は
更に一駅先の

”世界のアキバ”
でございますよ~🤩㊗️
この地に降り立って
テンションが上がらないやつなど
いるのだろうか?
男として失格
ですよ?
そんなやつ🤣
此処から先はもう
足腰との格闘により
”ほぼ写真撮影を忘れ”
徘徊しまくりまして~
「アニメイト」様
を皮切りに
「らしんばん」様
「駿河屋」様
「まんだらけ」様
と
王道中の王道!
”黄金ルート”
を突き進みまして~✨

”男の戦利品”
でございます🙆♀️⭕️
やべぇな乙骨…
と
ニンマリが止まりません!!🤭💕
はい、52になります
あたす…🤦♀️💦
「虎杖」の方は「開封済美品」で
GETできましたので
超ファインプレー!
そういう掘り出し物も
アキバならではの魅力っすね。
そんなわけで
「夏休みのとある一日」
でございました🎊
結局アキバに行きたかっただけ?!
という感も
否めないのですが…🤣💕
最後に

黒閃っ!!!💥
で
お別れでございます🙇♀️
さよならするのは
つらいけど。
次の回まで
ごきげんよう。
END