見出し画像

バーゴで焚火して焼きそば

天気が良くてちょっと庭でプチ焚火がしたくなった
WBCは明日マイアミから直接連絡がある予定なので、その時お知らせします・・

今日も何てことない日常をnoteしたいと思います。

バーゴ チタニウム ヘキサゴンウッドストーブT-415

今はアルコールストーブやバーナーに押されがちであまり
日の目を見ることはないが、基本は何も燃料が無いときの焚火ストーブです

昨今Daisoでも焚火ストーブが販売されている時代ですが、軽くて薄い
という条件で比較したらたらこの焚火ストーブが私のお気に入りです。


過去のnoteでも説明したようにフェザースティックを作ります
フェザースティックを半分に切ります
膝の裏に挟んで座るのですが、とげが刺さらないようにシリコンゴムを膝の裏に当てて座ります
膝の裏ではさみ、固定した細い薪をのこぎりで半分に切る
こんな感じに切り分けておきます
続いてバーゴ チタニウム ヘキサゴンウッドストーブT-415を袋から取り出す

五徳は別売です ただこれは純正じゃなくプライベートプロダクツのものだったかな?

忘れちゃいました 

ウッドストーブはチタン・五徳はステンレスです
一体パネルで連結されているストーブ。
底面のヘキサゴン(六角形)からでている突起を、
側面の溝の切り込み穴に入れてくみ上げる
ストーブが組みあがったら五徳をはめます
火をおこします
ケトルに水を入れお湯を沸かします

お湯を沸かすのに薪1本も全部使わないで
湯を沸かせました。 

それからケトルを焚火で使用する場合ですが、
ススがつきますから、後の手入れが大変になります

何も処理をしないで直接焚火にかけるのは気を付けましょう

 私はいつもクレンザーを薄くケトルの回りに塗布し、乾かしてから火にかけます
 
ススを洗う時、結構楽に汚れが落ちます
 
クレンザーがない場合、泥を薄く塗って乾かしてから火にかけてもOkです

ダッチオーブンも同じ要領で準備すれば後の手入れが数段楽になります

お試しあれ
今日はペヤングの焼きそば
私はペヤングソース焼きそばにタバスコの緑(ペパーソース)をかけて食べるのが好きです
いただきま~す! やっぱり私の好きな味(笑) たまにジャンクフードが食べたくなる
火をつけるとき、火口に枯草を使用してもいいです
大人の焚火はこんな感じ

夜遅くまで、河原で音楽流して酒を酌み交わします

但し消防署・河川事務所で申請し、許可をとってから焚火してくださいね

市役所にも届けた方が良いですね
 
近隣の区長あたりから通報や連絡が入る場合がありますので

そのあたりはちゃんとやって当たり前です


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集