
【感謝日記】2020/3/9(月):アロマの小瓶の修理
-----<<注意>>---------------------------------------------
アロマボトルにボンドを使用しないでください!!
↓理由はこちらです↓
【失敗談】アロマボトルにボンドはだめ!
--------------------------------------------------------------
小瓶のふたの白いパッドがよく外れ、
精油が通る小さな穴をよく塞ぎます。
使っていて「不便だなぁ」と思っていました。
爪で白いパッドをどけて、穴を開いてから
エッセンシャルオイルをマスクに垂らす。
一つ工程が多いなぁ…。
小瓶のふたの修理をしました。
小瓶の黒いふたと白いパッドを洗い、
煮沸消毒して、キッチンペーパーでよく乾かして
黒いふたと白いパッドをボンドで貼り付ける。
部品が小さいということもあり、
数十年ぶりに(小学生の時以来!!)
ボンドを使った作業をしたこともあり、
手が震えました(笑)
明日は白いパッドが穴をふさがず
スムーズにエッセンシャルオイルを使えたらいいな♬
いいなと思ったら応援しよう!
