
世界の建築シーンを変えた構造家・佐々木睦朗の仕事、 その全貌『佐々木睦朗作品集 1995-2024』12月発売&出版記念イベント開催
グラフィック社は、書籍『佐々木睦朗作品集 1995-2024』を、2024年12月に発売いたします。

いまや伝説的な語り草となっている「せんだいメディアテーク」コンペから30年。
磯崎新、伊東豊雄、妹島和世+西沢立衛/SANAAなどと協働し、空間構造の最高賞「トロハメダル」(2023)受賞など、国内外から高い評価を受けている日本を代表する構造家・佐々木陸朗、初の作品集。
「せんだい」「金沢21世紀美術館」「ROLEX ラーニングセンター」「豊島美術館」などの代表作から最新「あなぶきアリーナ香川」までの30作品収録。
「ものすごく繊細に、美しい建築をつくりたいっていうのは、(佐々木さんは)おそらく僕以上に考えているのではないでしょうか。すごい人だなと思っています。」一伊東豊雄
「佐々木さんの美意識、 哲学というのは、どこかアジア的というか、日本的な文明史観にかかわるものを出したというのが、あるような気がします。」一妹島和世+西沢立衛/SANAA
※いずれも収録インタビューより


(2005~2008年 スイス・ローザンヌ)


<目次>
佐々木睦朗「構造デザインの美学」
大社文化プレイス/国際情報科学芸術アカデミー マルチメディア工房/飯田市小笠原資料館/せんだいメディアテーク/山口情報芸術センター/中国国家大劇院コンペ/金沢21世紀美術館/ルイ・ヴィトン表参道ビル/まつもと市民芸術館/北方町生涯学習センター きらり/フィレンツェ新駅コンペ/アイランドシティ中央公園中核施設 ぐりんぐりん
伊東豊雄インタビュー
ツォルフェライン・スクール/ニューミュージアム/上海ヒマラヤセンター/瞑想の森 市営斎場/多摩美術大学図書館(八王子キャンパス)/豊島美術館/カタール国立コンベンションセンター/座・高円寺/ROLEX ラーニングセンター
妹島和世+西沢立衛/SANAAインタビュー
国立台湾大学 社会科学部棟/軽井沢千住博美術館/すみだ北斎美術館/グレイス・ファームズ/川口市めぐりの森/新青森県総合運動公園陸上競技場/大阪芸術大学 アートサイエンス学科棟/京都市立芸術大学・京都市立美術工芸高等学校/あなぶきアリーナ香川(香川県立アリーナ)
難波和彦寄稿
建築データ
<著者プロフィール>

佐々木睦朗(ササキムツロウ)
構造家・佐々木睦朗構造計画研究所主宰・法政大学名誉教授
1946:愛知県生まれ
1968:名古屋大学工学部建築学科卒業
1970:名古屋大学大学院工学研究科修士課程修了
1970〜1979:木村俊彦構造設計事務所勤務
1980:佐々木睦朗構造計画研究所設立
1998:博士(工学)取得
1999〜2004:名古屋大学大学院工学研究科建築学専攻教授
2004〜2016:法政大学工学部建築学科教授
2016:法政大学名誉教授
<イベント詳細>
構造家・佐々木睦朗 講演会「構造デザインの美学」
〜『佐々木睦朗作品集 1995-2024』出版記念イベント〜

開催日時:2024年12月17日(火) 19:00〜20:45(開場18:20予定) ※終了後にサイン会を行います。
会場:座・高円寺(座・高円寺2ホール)東京都杉並区高円寺北2-1-2
※会場は2008年完成の伊東豊雄×佐々木睦朗による建築です
登壇者:佐々木睦朗
◆詳細はこちら
<書籍情報>
書名:佐々木睦朗作品集 1995-2024
著者:佐々木睦朗
ISBN:978-4-7661-3933-4
<好評関連書籍>
書名:構造デザインの現場
著者:多田脩二、山田憲明、小西泰孝、満田衛資、大野博史、萩生田秀之、三原悠子、荒木美香、村田龍馬
解説:小澤雄樹
ISBN:978-4-7661-3835-1
【書籍に関するお問い合わせ】
株式会社グラフィック社
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-14-17
ホームページ:https://www.graphicsha.co.jp/
X:https://x.com/Gsha_design/
Instagram:https://www.instagram.com/graphic_sha/
Facebook:https://www.facebook.com/graphicsha/