![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48248378/rectangle_large_type_2_4234caf7e8e44fe5406055277606439b.jpg?width=1200)
佐藤真実が求めているもの。
ついこの前(と言ってももう1ヶ月も前か・・・)、このような投稿をFacebookのタイムライン上にアップしました。
すると、予想以上の数の方々に反応をいただきまして、大変嬉しい限り!
色々と振り返り、今後の活動への材料としてありがたく活用させていただきます。
さて!
その中で、「佐藤が求めているものを知りたい」といったご意見をいただきました。
これって、ふとした時によく聞かれる質問なんですよ〜。
なので、書いておきます。
ズバリ
「死ぬまで楽しく暮らしたい」
です。
私は、健康で、お金や衣食住にも困らず、悩み事が一切ない!
ちょー楽しい!って思って毎日を生きたい。
でもその環境を作るには、自分だけじゃ絶対無理。
そのためには、
家族をはじめとし、知人友人、地域の人々、さまざまな人たちも一緒になって、その誰もが健康で、お金や衣食住にも困らず、悩み事が一切ない!状況を作らないと成立しない
と思っています。
正直ね、そんなの無理だって思っている。
簡単に言ったけど、これってすごく難しい。
わかってる。
↓↓↓理由はこちら↓↓↓
でもね、できるだけその理想を求めて、今必死に生きてます。
デザイン業も防災も地域活動も楽しみながらやってます。
じゃないと、本当にね、楽しみがないんだよね。
(死にたいわけじゃないから安心してw
健康で生きていられるのはあとどのくらいだろう?
いつこの世界がなくなってしまうかわからないので、常に全力で真面目に取り組んで、楽しみながら生きたい。
コロナ禍になって、より一層そう思うようになりました。
自分にとって何が楽しいのか?は時と場合によって違うけれど、それも一つずつ確かめながら進んでいます。
ザ・ネガティブなポジティブ
(byまりか姐さん談
そんな感じで、ご理解いただけると嬉しいです!
質問・相談・お問い合わせはいつでもウエルカムだぜー!!!
いいなと思ったら応援しよう!
![佐藤まなみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33813279/profile_0af70098324bb78c8f43c282a0e318f6.png?width=600&crop=1:1,smart)