記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【ルンファク4】それでも、カブを植える

ルーンファクトリー4、やっていこうよ。

ルーンファクトリー4、3DSで出たゲームですね。この度こちらのゲームのSwitch移植版があると知ったので、これをやっていこうという話です。ベストプライス版で2950円。安い。

ルーンファクトリーシリーズを遊ぶのは三度目です。
一回目はルーンファクトリー4をプレイし、
二回目はルーンファクトリー4をプレイしました。
今回はルーンファクトリー4をプレイしていきます。

同じゲーム三度目です。

どうして一度やったゲームを再度やるのかと問われれば、答えは単純、私はまだこのゲームを十分にプレイしたとは言えないと思っているからです。

というのも、3DS時代にある程度プレイしていたのですが、そのときにはまだやっていない要素が残っていたんですね。やり込み要素を消化しきっていないというわけです。
それが今回、Switch版があるということで、やっていない要素を回収するために改めてプレイしていこうと思ったわけです。

3DSは二周分プレイしているのですが、二周とも途中で挫折しています。
一周目は帝国倒したあたり
二周目は帝国領に乗り込んだあたり
で疲れてしまいました。

回収していない要素は具体的には
・最終ダンジョンに到達していない
・回収していない素材がある
・畑ダンジョンを発見していない
・結婚していない

なんだこれ

思いつくのはこんな感じ、なんですけど……

個人的にもっと大事な要素を満たしたいと思っていて、それは

セルザに好物をプレゼント

これです。

街を治めるネイティブドラゴン
「我は風幻竜セルザウィード」にはボイスがあります
たまんないね

セルザ……セルザねぇ……ストーリーの展開の都合上、途中でいなくなってしまうんですよね。

んで、このゲームでは各キャラに好物が設定されていて、主人公が料理などして好物をプレゼントすることができるのですが、私セルザにプレゼント渡せなかったんですよね。

セルザの好物はホットケーキだった気がします。プレイが数年前なのでここらへんも少し曖昧。しかし好物を渡していないことは覚えてます。ごめんね酢漬けばっかりで。

初回プレイ時は右も左も分からないままストーリーを突っ走ってしまい、ホットケーキのレシピを習得する前にセルザいなくなっちゃったんですよね。

あげてぇじゃん。ホットケーキ、あげてぇじゃん。セルザに。あげてぇじゃん。

というわけで今回のプレイでは未回収の要素を遊びつくしていくのと並行して、ホットケーキプレゼント作戦も行っていくことにします。

突っ走るだけではできなかったので、料理スキルを意識して上げる、料理レシピを頑張って集める、ストーリーを止めるなどの調整が必要かもしれません。こういう縛りプレイは苦手なのですが、上手くいくと良いね~。

うまくいけば記事の続編を書きます。
頑張っていきましょう。


本記事執筆時点での進捗
→セルザ倒れてます。オイ!

次行くべきは溶岩窟です。


その他スクショ

最初期のステータス
このゲーム宝箱から強すぎる料理出てくるの面白い
HP102なのに4000回復の料理出てくんなよ
なぜか最初に育てることになる作物、カブ
アンブロシア撃破
ライデン撃破
あまりに唐突にクローリカさんから現ナマを貰ってしまい、興奮
オイオイオイ笑
好きんなっちゃうだろ笑
それくらい最初からできようよ
唐突に始まる人外ラブコメ

また次回

いいなと思ったら応援しよう!