記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【ルンファク4】ホットケーキ作戦【#2】

進捗。

スタッフロール見ました(レオン・カルナク)。

あれから生活に支障が出るくらいガッツリ進めて、各種スキルレベルをぶち上げ続けていました。

ストーリーの進行は渋っていたのですが、鍛冶も料理も新しいレシピが手に入りづらくなり、レシピが手に入ったとしても手に入らない素材のレシピばかりで、あ~私もう先に進まないと新しい剣を握れないんですねとなって進みました。

このゲーム、経験値によるレベルも上げて損はないのですが、それより大事なのが各種スキルなんですね。

単にモンスターと連戦してレベリングするよりも、畑仕事をして、料理をして、鍛冶をして、採掘をして、釣りをして、そうやって各種スキルレベルを上げた方が圧倒的にステータスが伸びますね。
生活をしている間に、いつの間にかとても強くなっているんですね。面白いゲームバランスだと思います。

スタッフロール時

体力もいつの間にか3000近くなってました。トマトジュースを飲んでも問題ない域まで行けそうですね。トマトの種まだ入手してないけど。
トマトジュースを安定生産できるようになればかなり戦闘が安定しそうな感じ。

そしてまたストーリー進行を止め、各種スキルレベルを上げつつ街の人々に好物を投げつけ続ける日々を送っていたところ……

ホットケーキのレシピが降臨しました。

ホットケーキのレシピはこちら。材料は揃っていますが、料理スキルレベルが圧倒的に足りませんね。RP最大値をドーピングして無理やり作ることもできるのですが、料理スキルレベルを上げて損はないのでまだレベリングを続けることにしました。

そして皆に好物を貢ぎ続け、料理スキルレベルが49に到達。

A型発狂畑

スキル上げしてる間に秋になった。

材料は割と簡単なので、そこのハードルは低い。

さぁ準備は整った。

あの日できなかったプレゼントだ。

この私の数年分の想いが、分厚い想いが、一皿のホットケーキに編み込まれている。

行くぞ。

いざ!

緊張

……………………

…………………………………………

………………………………………………………😭

文字だと伝わりづらいかもしれませんが、この上なく満足感がありました。感動しました。達成感がありました。震えました。いや、ホント、ありがとうな。

数年前のやり残しを解決するのは気分が良いですね。
これは他のゲームにも言えることなのですが、あの頃から総合ゲーム力も上がっているので、工夫次第でいろいろなことができるようになっています。最高です。ありがとうございます。


その他スクショ

道端で拾ったくそ強いジャガイモで夏の野菜祭りを破壊
思った以上のガチ泣きボイスでく、狂う〜〜〜
とある理由からフォルテさんを鍛えています。
レベル100
だが。

いいなと思ったら応援しよう!