
【YouTube】恋する兵士 'O surdato 'nnammurato
今日お届けするのは、イタリアのカンツォーネから「恋する兵士」です。
1915年にナポリで開催されたカンツォーネの音楽祭にて発表された曲で、第一次世界大戦に出征した若い兵士の恋心を歌った曲です。
マーチ調の快活な音楽と当時の世相が相まって、大変ヒットしたそうです。
この曲、日本ではそれほど知られてませんが、イタリアでは今でも誰もが知ってるようなメジャーな曲です。
それでは、お楽しみを。
渡邉公威(テノール) 黒木直子(ピアノ)
【渡邉公威YouTubeチャンネルはコチラ】
恋する兵士
君はこの心から遥か遠くにいる
だからこの想いを君に飛ばしてやろう
いつも君が側にいるなんて、望みもしないし、期待もしない
でも、この愛情を確かなものにしてほしい!
僕が君のことを信じているように
(くりかえし)
ああ命よ!私の命よ!
ああ心よ!、この心よ!
君は僕の初恋の人だった
そして私には最初で最後のひとだった
君はいつも手紙を書き、それで満足している
でも僕は一人でいる君を望みはしない
僕を、ある想いが慰めてくれる
それは君が僕だけを考えていてくれること
美しい女性の中で最も美しい女性でさえ
君ほどには美しくないよ