江戸文字って知ってる? <勘亭流・寄席文字・籠文字>
私たちが普段の生活で目にするのは明朝体とゴシック体ですが、ほんの百数十年前までは筆の手書き文字しか存在していませんでした。
たとえば浅草の町を出歩くといろんな筆文字に出会います。
これらの筆文字は一筆書きのものだけでなく、加筆修正をして字形を整えるものやレタリングに近い工程を経て制作している描き文字もあります。
これら江戸文字と呼ばれる書体のルーツに迫りたいと思います。
江戸文字ってなに?江戸文字の起源は御家流という書風がはじまりといわれています。
もともと日本の書とい