白菜の使い道の模索
ついこの前まで、白菜ってあんまり好きではなかったの😅
白菜を買うならキャベツを買ってた。
キャベツって便利じゃない?
サラダにしても食べれるし、炒め物にもいいし、鍋に入れても美味しいし。
だから、白菜とキャベツが並んでいたら迷わずキャベツを選んでいた。
がこの間、急に白菜に目覚めてしまったのです。
豚肉のミルフィーユ鍋にしようかなぁとその日思い。
いつもの流れでキャベツにしようと思ったんだけど。
その日はキャベツが高くて。
前まではそれでもキャベツを選んでたんだけど。
ほら最近、色々お高いから。
いいか、白菜にしようとって選んでみたの。
で白菜と豚肉のミルフィーユを久々に作って食べたらなんか凄い美味しくて😳❣️
あれ?白菜ってこんな美味しかったっけ?
お年頃で味覚が変わったのかしら…
と急に白菜好きになってしまいました🤣
次の週も、今週はキャベツかなーって売り場をみたら。
あら?またお高い。
じゃー白菜かぁ。
とそれが暫く続いて🤣
すっかり白菜好きになってしまったww
でも私、今まで白菜避けて生きてきたから😅
白菜のレパートリーが少なくて…
鍋、ミルフィーユ、八宝菜みたいな中華炒め、クリーム煮、スープか味噌汁。
後、ここぞって日しかつくらないけど餃子とか。
くらいしか思いつかないの💧
なんだかなーレパートリー増やしたい。
クックパッドみてもやっぱその辺りのレシピしかないのよね🤔
副菜系も作れるようになりたいのだけど…
お浸しとかって息子あんま食べてくれないし…
そんな訳で、今白菜の模索をし始めています。
で今週、白菜で試しにロールキャベツをつくってみたの!
↓↓ここでもロール白菜ふれてます。
ちょうど、風邪っぽかったし。
生姜をきかせて、和風のロール白菜にしてみたら。
これが大成功で💕
まぁそうよね、形を変えた鍋みたいなもんだもんね!
これで味をしめた私は。
色々試したくなったのです🤭
いつもキャベツで作ってたものの白菜バージョン✨️
例えば、コールスローとか。
(クックパッド調べたらあるね!)
息子、白菜にしても食べるかな?
ちょっとチャレンジしたい。
白菜メンチカツとか。
(これもレシピ載ってるね。)
味どうなのかな??
やっぱちょっと、いつものメンチカツとはかわるよね??
あんま違い感じないのかな??
色々試してみたい気分!
これから年末で、クリスマス料理とかお節でバタバタしちゃうから。
あけたくらいに、この辺りのメニューをチャレンジしみたいなーと。
企んでおります。
おすすめのレシピあったら知りたいなー!