マインドが似合うを作る
ヘルパーさんと母と私で、ルージュの色選びは難しいねという話になった。
マスク生活でルージュをつける機会はほとんどなくなったが、私は辛うじて1本持っている。自分を出来る限り、可能な限り、それなりに美しく見せられるよう購入したものだ。
私はルージュの色選びにさほど迷わない。
好きな色と似合う色が同じだからだ。
ルビーのような深いローズ、コチニールレッドで調べていただけるとだいたいの色のイメージがおわかりいただけると思う。
これをベースに、服によって若干ブラウンが入った色や、春夏ならベージュがかった軽い色などというふうに決めている。
以前オレンジのルージュを購入してみたが、服や肌の色などに馴染まず、撃沈した。
この時、好きなものと似合うものは違うのだということを知ったのだった。
メイクに限らず、ファッションや持ち物などは好きなものを選べば良い。
TPOさえ間違っていなければ、人に迷惑をかけるものでなし、身に着けていて気分が上がるものを選べば良い。
たとえば私がスポーツ系カジュアルなファッションをしたとすると、何だかちぐはぐで「どうしちゃったの?」ということになる。
逆に、ひらひらふりふりのゴージャスなファッションや、なんとか姉妹のようなセクシー系のファッションも私には似合わない。
仮にこれらのファッションが好きだとしても、私の雰囲気とは少し違うのだろうと思う。
目が慣れなくて似合わないと感じているせいもあるし、顔立ちや体がそれらのファッションに馴染んでいないというのもあるだろう。
似合わないと感じる一番の理由は「マインド」だと思う。
先ほどの例で言うと、私はスポーツに全く興味を示さないし、ゴージャス系やセクシー系を自称しているわけでもない。そのジャンルにマインドが寄っていないのだと思う。
反対に、少し背伸びをしようと思ったら大人っぽいファッションをすればいつしかそれに似合ってくるし、個性的なファッションならばマインドも個性が強くなっていくように感じる。
さて話をルージュに戻そう。
色相学的に顔立ちや血色とマッチするルージュの色はあると思う。
しかしたとえば、元気やフレッシュさを出すならオレンジ、エレガントさならローズ、きりっとした印象ならブラウンというふうに、なりたい自分にルージュを合わせるのはどうだろうか。
つまり、色もファッションもマインドを変化させるために利用するという考え方だ。
もしも、突然スポーツに興味を持ち、スポーティな服装に傾いたり、ゴージャス・セクシー系な女性になりたいと思ったら、そのようなファッションを身に纏えばおそらく似合ってくる。
ちなみに、ルージュの場合、指先をぎゅっと押したときの色に近いものが自分の血色に合う色だそうだよ。
やってみて!
#毎日note
#note
#日記
#障害者
#車椅子
#身体障害者
#ルージュ
#口紅
#似合う色
#ファッション
#メイク