見出し画像

実は1月にやっちまっていたこと

お正月が終わってからバレンタインが来る頃までが一年で一番長いように感じる。おそらく、特別なイベントもないし、外は枯れ木ばかりだし、ただ青い冬の空が広がっているだけだからのような気がする。
しかし、今年はちょっと早く1月が終わった感じがしている。とりたてて大きな出来事はなかったが、あっという間に一か月が終わってしまった。

今月は2つほど、やらかしてしまった。
ひとつは先日こちらにも書いたが、引き落とし金額を間違えてカード決済会社から連絡が来て慌てた。

それにもちょっとショックだったが、実はもうひとつやらかしてしまったことがある。

ある昼下がり、眉用のカミソリを使って眉毛を整えていた。額の生え際に小さなゴミが付いていたので、何を思ったかカミソリの背でそのゴミを払おうとした。

ジョリ

という音は確かに聞こえたが、何も気にしなかった。
そして、先ほどゴミを払うのに使ったカミソリを見た瞬間に、「あ、やってしまった」と気がついた。剃刀には数本の髪の毛がついていた。あたりを見るとさらに数本の髪の毛が落ちていた。
眉毛用のカミソリなど大した切れ味ではないと思っていた私は、まさかの出来事に、母に知られる前に片付けてしまおうと手元にあったティッシュペーパーに剃ってしまった髪の毛を急いでくるんだ。数十分後に部屋にやってきた母に、何もなかったふりをして丸めたティッシュペーパーを捨ててもらった。


鏡を見ると生え際の部分が、まるで野球少年スポーツ刈りのようになっている。その日ヘルパーさんにシャンプーをしてもらったが、何も気づかなかったし、翌日別のヘルパーさんに会ってやはり気づかれなかったので、それほどに大したことはなかったのだが、触るとその部分がジョリジョリしていて気になる。


それから10日~2週間ぐらい経っただろうか。ジョリジョリしていた部分が少し伸びて、今触ると“パヤパヤ”している。もう2~3cm伸びると「他と比べてなぜここだけ短くなっているの?」と気づかれるかもしれない。


髪の毛は一か月で約1cm伸びると言われているが、私の前髪は長いので他の髪の毛の長さと同じになるには一体何か月かかるのだろう。一年近くかかるのではないだろうか。
まあ、やっちまったことは仕方がない。傷ができたわけではないし、どうせ髪の毛は伸びるものだからあきらめるしかないのだが…。

2月は何もやらかしませんように。


#毎日note
#note
#日記
#障害者
#車椅子
#身体障害者
#エッセイ
#1月の出来事
#2月
#失敗したこと
#眉そり
#フェイスケア
#お肌のお手入れ

いいなと思ったら応援しよう!