200927 成長中のあれこれ

画像1 8月に種を播いた大根の隣にさらにダイコンの種を播き足しました。15本分くらいでしょうか。そして、端っこにシュンギクの種を30cm×90cmくらいの幅でバラ播きしました。
画像2 ちなみに8月播きダイコンの様子。根元が3cmくらいになっていました。順調。
画像3 その少し前に播いたゴボウも発芽。周りの雑草を除去しながら間引きしました。
画像4 シカクマメが粘り強く、少しづつ実をつけてくれています。今年はちょっと失敗だったけど来年は大量生産したいですね。
画像5 草に埋もれたネギ(下仁田ネギ)が謎に快調。去年は葉が大きくなっては外葉が溶け、大きくなっては・・・の繰り返しでしたが今年は上手く行くか?
画像6 サツマイモも繁っています。ツルを返しても返しても旺盛なのは相変わらず。収穫まであと1か月、大きくて甘いイモを・・・楽しみです。

いいなと思ったら応援しよう!