
Pontaの森2022⑤〜もう一つのまちのはなし~
こんにちは、Green Ponta Action(GPA)チームの「なかじ」です🐣
今回はのっちと私が訪ねたもうひとつのまちについてのお話です。
前回のおはなしはこちら👇
のっちが言い残したもうひとつの町とは、ちょっと前に「おすすめ」やnoteでもご紹介したあの町。二人一緒のあのアバターをお持ちの方は、もうピンときたのではないでしょうか??
そう、北海道白糠町です!
noteでご紹介したスポットを実際に見てきたのでご紹介しちゃいます。
▼おすすめ番外編をまだ読んでいない方はぜひ🙌
やって来ました、白糠町
しらぬか巡りは町役場からスタート🚶🚶♀️
町役場は白糠駅の近く。まちの中心に近い場所に位置しています。

▼白糠厳島神社
おすすめ番外編でもご紹介した「海中みこし」の出発点、白糠厳島神社。
鳥居の前にはなんと汽車の線路が!

時刻表を要チェックです!
神社の上からの絶景は、是非その目で見てみてください!
▼恋問岬
次に向かったのはコイタ君とメイカちゃん率いる(?)恋問岬。



二人の出会いの物語は、ぜひ白糠町を訪れた時に読んでみてくださいね
ここでお昼ご飯もいただきました🍽

迫力の大ボリューム!

このボリュームでなんと一番小さいサイズ!
地平線まで広がる海を見ながらご飯を食べる…贅沢な時間でした。

綺麗な海岸を維持できているのは、こういった日頃の取り組みのおかげかもしれません
北海道訪問を振り返って
「これ、ただの旅日記じゃないの?🤔」と思う方がいるかもしれません。
正直なところ、GPAチームに参加することがなければ、私は美幌町も白糠町も訪れることはなかったかもしれません。
今回Pontaの森づくりに参加したり、SDGsな取り組みを見せていただいたり、取り組みをおこなっている方々の話を伺ったりなど、大変貴重な体験をする機会に恵まれたことを嬉しく思っています。
そして何より「知らない場所」が「また行きたい場所」に変わったのです。変わったきっかけは、ただ、「知った」ということだけ。
「まちの取り組みをたくさんの人に知ってもらうことも、応援の一つになるのではないだろうか?」
と考え、今回の訪問について「Pontaの森2022のはなし」という形でnoteにまとめさせていただきました。
私たちのnoteを読んで、美幌町や白糠町に「行ってみたいな…」と少しでも思っていただければ嬉しい限りです。

…というわけで、Pontaの森2022のはなしはこれにておしまいです。
感想などなど、コメントお待ちしております!
今年も残りあと僅か。
2023年もGPAをよろしくお願いいたします🙇♀️
以上、Green Ponta Action(GPA)チーム「なかじ」でした🌼
■Green Ponta Actionの各種リンク先はこちら
▼はじめよう”イイコト”アクション。ダウンロードはコチラ
▼私たちのSDGsの取組みはこちら
■北海道白糠町の各種リンク先はこちら
▼北海道白糠町 公式ウェブサイト
▼白糠恋問岬
https://www.instagram.com/shiranuka_official/