
ワイン百物語・家飲みワインを充実させよう!私のワイン濫飲記⑬〜 イタリア赤ワイン バジリカータ州 ガリオッポ
妖怪『天井嘗(てんじょうなめ)』のようにワインを飲み尽くす私の濫飲記。
今日も今日とて、南イタリアはバジリカータ州からの一本。
『LIBRANDI CIRO ROSSO CLASSICO』
南イタリアのワインが好きな人なら、一度は飲んだことがあるのではないだろうか。
かなりメジャーな一本です。
品種はガリオッポ。
フレッシュなチェリー、トマトのような爽やかな香。
最初のうちは、舌の奥に少し残るエグみが気になるが、徐々にそれも和らいでいく。
それなりの骨格が感じられつつも、雑味は少ない。複雑さには少々欠けるが、お値段を考えれば何の不満もない味わい!
久しぶりに口にした定評ある一本だが、むべなるかな、という思いをさらに深くした。
間違いの無いオススメだ!!
親しみやすいみんなの人気者、、妖怪で言えば『砂かけ婆』かな!
出典 妖怪ビジュアル大図鑑/水木しげる/講談社
味 : 8/10
香り: 7/10
コストパフォーマンス: 9/10
総合: 24/30
#note #ブログ #ワイン #イタリアワイン #日記 #オリジナル #グルメ #妖怪 #ツイッター #Twitter #インスタグラム #インスタ #Instagram #バジリカータ #家飲み