![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91956144/rectangle_large_type_2_7ddf94a9b776873782f571fc4dace5f5.jpeg?width=1200)
ウォーキングは 疲れるけれど 面白い
今日は趣味のことを書こうかと。
趣味とは言ってもそんな高尚なものではなく、
ただ、歩く。
ということをしております。
ハイキングとか山登りとかではなくて、家の近くを歩いてみたり、知らない土地の駅周りをブラブラとしてみたり・・・。
なので、ジャージとか運動に適した服じゃなくて、普通の恰好です。
身体とか体力を鍛える! ってことでもないので(笑)
とにかく、できるだけ歩くということをしております。
健康にもいいですしね!
![](https://assets.st-note.com/img/1669377858240-MzYUjsJnmG.jpg?width=1200)
抜群にいい景色! というものはほぼないですが、
普通の道だったり、ちょっと離れた田畑の中だったり、森の中の寂しい道だったり・・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1669377769676-ZwHIrHzJjI.jpg?width=1200)
木に成ってる実を見上げてみても、私の知識ではそれが何かのかは分かりません。
でも、それでいいんです。なんとなくで。
![](https://assets.st-note.com/img/1669380810119-ovvK8zROTC.jpg?width=1200)
そうそう、柿が実ってるのを良く見ましたね!
甘く食べられるんでしょうかね・・・?
渋いやつとか見分けがつきません(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1669377977478-lRxS8Rf51H.jpg?width=1200)
もう閉めてしまった工場のそばとかも歩くこともありますね。
怖いので必要以上に近づきませんけど!
![](https://assets.st-note.com/img/1669378114920-EDufFELlTG.jpg?width=1200)
そうそう、速度制限の標識を見て思い出したのですが、
昔、教習所の人が
標識がないところの制限時速は60キロですが、市内は40キロと指定されているのでテキストを真に受けないように
と言っていたのを思い出しました。
まあ、だいたい制限速度の標識はあると思いますが。
それに、標識がなくても60キロって結構速いような・・・。
ともあれ安全運転しましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1669378516474-yoSDezUxKR.jpg?width=1200)
結構歩いたところに地下から水が湧いているところもあります。
これが結構な水量でびっくりします。
鉄分が多く飲用には適していないとのことですが、
農業用水とかには使えないのでしょうかね。
ポンプで組み上げている小屋もあるので、何かしらには使われているのでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1669378906081-0cNDGhYKsG.jpg?width=1200)
ちょっと寂しい、知らない公園に寄ってみたり・・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1669379039430-d3u6MqWpLY.jpg?width=1200)
幹線道路をくぐってみたり・・・。
・・・と、まあ決して見栄えの良いところばかりじゃないです。
本当に家の近くを歩くだけなので、ウォーキングというよりかは散歩に近いです。
新しいお店やコンビニができている、なくなっている。
季節の花が咲いている。実がなっている。
庭先の犬が可愛いからと近寄ってみれば吠えられる。
そんなものを眺めながら、適当にブラブラする。
それが何か、気持ちよかったりするんですよね。
天気が良いとまたワクワク感が増して楽しいです。
家の近くながら新しい発見があったりして、
なかなか侮れないものがあります。
確かに知らない土地への旅行は楽しかったりしますが、
そこまでしなくても知らない景色は近くにいっぱいあると思います。
これから寒くなっていきますので、だんだんと外出しにくくなっていくとは思いますが、
防寒対策をして、近所の冒険に出かけていきたいと思います。
さてはて、次はどんな面白いことが発見できますでしょうか・・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1669380547684-iHA4LfZrPm.jpg?width=1200)