
琴平荘 幻の中華そば|美味しいを求め日帰りドライブ 山形
険しい麺ロード
美味しいを求め、山形まで足を伸ばした編集長と愉快な仲間たち“(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
ところが当日はまさかの大雪に...Σ(ʘωʘノ)ノ❅
12月としては記録的な積雪量とのことでしたが、低重心を活かした安定した走りで、Go! with 新型レヴォーグ STI Sport の旅です✦
幻の中華そば 琴平荘
ラーメン通の間では、「幻の中華そば」と言われる程の超有名店♔なんといつでも食べられる訳ではなく、10月〜5月の期間限定!
平日でも3時間程並ぶこともあるという人気店(..◜ᴗ◝..)
こちらがその幻の中華そば(o'¬'o)ジュルリ...✦
全て自家製にこだわっていて、麺は毎朝6時から作り上げ、メンマの仕込みにはなんと1週間かけているそうです!
さらにスープは地元で取れるトビウオを使用し、焼き干し加工など独自の工夫を施しオリジナルスープとして完成させるのだとか。
ご自慢の自家製麺は、健康への配慮のため、保存料などを一切使用せず、かん水は極力抑えているそうです。
とにかくこだわりが凄い・・・
実際食べてみると、あっさりとしたスープの中にしっかりと魚介の旨味が凝縮されていて美味しい!麺もモチっとしていてスープとの相性が絶妙です。
美味しい & 体に優しいがダダ漏れている・・・これぞまさに絶品幻の中華そばです!
琴平荘店主の掛神さん
究極の1杯を追い求める掛神さんは、バイオリンのメロディが印象的な某ドキュメンタリー番組で取り上げられる程の超超超有名な方です!!
今回ブログ取材でお伺いしたことをお伝えすると、
「雪道大変だったでしょう!?」と快くブログ掲載もOKして下さいました✬
閉店間際にもかかわらず、迎え入れていただき感謝しかありません。
究極の幻の中華そばを美味しくいただき、編集長と愉快な仲間たちは、心もお腹も幸せいっぱいになりました( ˶´⚰︎`˵ )
ありがとうございました(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)
琴平荘アクセス・営業期間・営業時間・定休日
✑ 名称 / 琴平荘 中華そば処
✑ ホームページ / https://soba.sanze.jp/
✑ 住所 / 〒999-7463 山形県鶴岡市三瀬巳381-46
✑ 電話 / 0235-73-3230
✑ 通常営期間 / 10月1日~5月31日
✑ 定休日 / 毎週木曜日、12月31日、1月1日
✑ 営業時間 / 11:00~14:00
※この記事に記載している情報は2020年12月18日時点の情報です。最新の情報と異なる場合がございますので、予めご了承ください。
詳しくは琴平荘ホームページ等でご確認ください。
琴平荘 YouTube
ドライブ後書き
琴平荘ホームページのストーリーを読み、店主掛神さんの熱い想いに、更に心打たれた編集長と愉快な仲間たち。
「必ずまたお伺いしたい」と皆で熱く語る、熱い真冬のドライブを愉しみました。
✦店主掛神さんブログはこちらからご覧になれます。